- ベストアンサー
人工島や海上構築物の建設時に申請や費用は必要か
海には土地のような権利がないそうですが、 人工島や海上構築物の建設には、国や地方自治体への申請や費用は不要なのでしょうか? それとも占有料のようなものを納める必要があるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>国や地方自治体への申請や費用は不要なのでしょうか? 少なくとも、建築基準法に従って「確認申請」が必要です。 また、浮体式の場合は「船舶」の扱いになるので、建築基準法のほか、船舶安全法、港湾法又は消防法の適用を受けます。 それらの法律の適用を受ける構造物の場合、それらの法に規定された許可申請が必要になります。 >それとも占有料のようなものを納める必要があるのでしょうか? 管理された港湾内に浮体式構造物を浮かべる場合、船舶扱いになるので、入港料、港湾施設使用料及び利用料金が発生します。
その他の回答 (4)
noname#252929
回答No.5
漁業権などがありますので、それらの対応が必要になります。 漁業権などは広範囲に引っかかるもので、その場所だけでなく、それを設置することによって水の流れが変わりますので、それに対して発生する土砂や汚泥などの堆積などの検討なども必要になり、それらを踏まえた上での交渉になりますので非常に時間もかかります。 また、企業や個人が勝手に占有することもできません。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8742/19841)
回答No.4
追記。 当方の回答は「日本の領海内に限った場合」の回答です。 公海上に構造物を浮かべる場合や、公海上で建築物を建築する場合は、話が別になります。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5241/13712)
回答No.3
日本の領海であれば公有水面埋立法に基づき許可を受けなければいけません。 無許可で埋め立てを行うと原状回復命令が出されます。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.1
50代♂ 回答 国際法上は、三国以上の国連加盟国の承認が必要です。 ✳実際には、WW2戦勝国1国以上を入れた3国以上の承認が必要。 余談…日本政府がヘタレなのは?或る意味、これが原因。