• ベストアンサー

青じそ酒

夏に庭にたくさんの青じそができたので残っていた35度の焼酎に漬けました その後。飲んでみたらかなりキツイ香りなのですがさっぱりとしたあと口で、少量ならば毎日飲みたいと思いました なんとなく健康に良さそうです たくさんは作りたくないので市販のは無いかと探しました 市販の紫蘇酒を調べてみると、たいていは赤じそで作られているらしいです 赤じその風味はあまり好きではありません 青じそで作られたしそ酒はないのでしょうか それとも、どちらで作っても風味はそんなに変わらないものでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

香りと含有物が少し違うぐらいです… 青しそは一年中手に入り、赤しそは時期があるようです。 “赤しそと青じその一番の違いはやっぱり 「色」ですよね。” “赤しその赤い色の正体はシソニン(アントシアニン系色素) シソニンはアトピーや花粉症などのアレルギー疾患に有効な成分” “人参やかぼちゃに含まれていることで有名なβカロチンの含有量が 青しそはトップクラス!!” https://hannnawin.com/930.html “赤しそジュース* これのお陰かな。梅雨でダルい時期だけどそこそこ快調です♪” https://ameblo.jp/75-31/entry-11557713036.html “青しそジュースのつくり方” https://youtube.com/watch?v=OX4H7gZdp7Y さてお酒です。 “【楽天市場】しそ焼酎(焼酎|日本酒・焼酎)の通販” https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/302948/ “青ジソを使った漬け込み酒の作り方・手作りレシピ。 青ジソの香りがほんのり漂う漬け込み酒になります。” http://www.oenon.jp/product/shochu/white-liquor/kajitsushu/recipe/aojiso.html 鍛高譚(たんたかたん)も赤しそが使われているようですね… http://www.town.shiranuka.lg.jp/section/keizai/qvum4j00000009xt.html 多分ですが、青しそが、料理の付け合わせに使われるなど、高単価で販売できるために、お酒に漬け込むより、個別に販売した方がよいとおもわれているのではないでしょうか。 青じそ 10枚で、165円 https://item.rakuten.co.jp/hopperu-meat/50074/ 赤じそ もみしそ 500gで450円 https://item.rakuten.co.jp/bunza/4932356824565/ 経済合理性ですね^_^ こちらも参考に! 「しそ」「お酒」に関する質問と回答 https://okwave.jp/searchkeyword/?word=%E3%81%97%E3%81%9D%20%E3%81%8A%E9%85%92 よいほろ酔い気分を!

参考URL:
https://hannnawin.com/930.html
midorinten
質問者

お礼

ありがとうございます 結局、青シソの方が高いと言うことでしょうね 1つネット上で青シソを使ったお酒「青紫蘇伝説」というのを見つけました 赤紫蘇も入っているようで赤いです

関連するQ&A