そうですね、言い換えると「大作家」です。
もっとも、質問者さんが「すごい作家」と言われる基準はわかりません。
かなしいかな私は、文豪と評されている人たちの作品を読んでみて、一度も「おもしろい」と思ったことがありません。心が躍らない。はやく次の頁を読みたいという気にならない。
大江某など大嫌いです。なんであんなのがノーベル賞を、と思っていますし、そこまで言わなくても文豪の小説を読むのは、本を書くための修行であるとでも思わないと読めない場合が多いです。
世間は反対のことを言っているので、きっと無数の反対意見が寄せられると思います f-_-; が、心躍らないのは心躍らないとしか書けません。
まあ、文豪と呼ばれている人の作品の多くが、エポックメイキングというか、一時代を画する新しい作品である(みたいだ)・・・ 文豪とはそういう作品を生み出した人たちである(らしい)のは認めますが、私にはつまらんです。
で、私は、「文豪とは、作家の中でもすごい <と世間が言っている> 作家」、と表現したいですね。
お礼
どうもありがとうございました。