• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ボイラー ポストパージ)

ボイラーのポストパージについて質問

このQ&Aのポイント
  • ボイラーの燃焼が停止したら、ポストパージすると思います。最近、私の勤務する施設の炉筒煙管ボイラーは、燃焼が停止しても、ポストパージはしていないみたいです。
  • プレパージはバーナーが空気を吸い込んで、バーナーファンで炉内を一定時間換気すると思いますが、ポストパージも同様に燃焼が停止したら、バーナーが空気を吸い込んで、バーナーファンで炉内を一定時間換気するのでしょうか。
  • ポストパージの方法は、バーナーが空気を吸い込んで、バーナーファンで炉内に空気を送る以外にあるのでしょうか。ご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1158/2452)
回答No.1

>燃焼が停止しても、ポストパージは、していないみたいなのですよね。 そもそも、ボイラのマニュアルにはどのように記載してあるのでしょうか? 何は無くとも先ずマニュアルを読みなさい 「初心者だからマニュアル読んでも理解出来ません」 どーせ、マニュアルを読んでない < 眺めたダケ http://www.miuraz.co.jp/product/boiler/gas_sq01.html http://www.ibk-ihi.co.jp/ ↓の最下段に点火シーケンスがある http://boiler.shichihuku.com/jido.html ポストパージはわざわざブロアを停止させてから再起動しない 主燃料弁を閉じてから、何秒か後にブロアを停止させるだけ 小型ボイラではせいぜい数秒  最短でゼロ秒だって有り得る

benchan200
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A