• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分はお酒に強い方なのか弱い方なのか。)

お酒の強さは遺伝?空腹状態で1リットル1時間で飲んで吐いた

このQ&Aのポイント
  • 空腹状態で度数7%の赤ワインを1リットル1時間で飲んで吐いてしまった。
  • お酒の強さは遺伝で決まると思いますが、母親は顔が赤くなるもののそこまで弱くはないと聞いています。
  • 客観的な指標はないため、回答者の個人的な意見が聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.4

確かめる方法があります。 アルコールパッチテストで赤くなれば「お酒に弱い」、赤くならなければ「お酒に強い」です これは手づくりできます。絆創膏のガーゼ部分にエタノールを数滴たらし、腕などに貼ります。10分後赤くなっているかどうかで判定します。

kvoe4ki
質問者

お礼

回答して頂いてから実際に試してみたところ、赤くなり、数時間後に赤く無くなりました。 どうやら私はそこまでお酒が強いわけではなさそうです。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9602)
回答No.12

kvoe4ki さん、こんばんは。 その時の状況なのですが、空腹状態で、お酒を飲む前はトマトとレタスのサラダと牛乳をかけたシリアルを食べていただけでした。 伝説のように赤ワインだと、肉料理、白ワインだとお魚と野菜という風に言いませんでしたっけ?軽すぎますよ。だから、ソーセージ1,2本か生ハム切った奴数枚、後はフライドチキン2本のような重い肉料理がいいんですよ。あなたのおつまみではせいぜい、ウィスキーの水割り2杯が限度ですね。 飲んでいたお酒はアルコール度数7%の赤ワインで量は1リットルでした。 飲んでいたペースは1時間以内だったと思います。500ccが限度ですね。これだけ飲んでも、おそらく缶ビール2本分くらいになります。ワインだとボトル半分、 こんなことしてると肝臓痛めますよ。あなたおいくつですか?30代でアルコール摂取制限をドクターから言われたいですか?

kvoe4ki
質問者

補足

Q&Aサイトで説教垂れるなんてすごいみっともないですね。

回答No.11

アンタ、そんな飲み方すりゃ誰でもそうなるよ。「酒に強い、弱い」と云う問題ジャーないよ。確かに「のん兵衛」は「腹減っている時の方が『酒がウマい』」っていうけど多少でもなんか入れないと‥‥。もっとも小生も「漬物だけで日本酒飲むけど‥‥』」 鹿児島なんか行くと5,6時間かけて大勢で「芋焼酎1升か2升空ける」らしいけどね。(鹿児島市の繁華街行くと大学生のオニィーチャンが電柱によじ登って騒いでいるの見るけど) 「以後、気を付けるように」 以上

kvoe4ki
質問者

補足

Q&Aサイトで説教垂れるなんてすごいみっともないですね。

回答No.10

知り合いが「パッチテストでお酒に強いか弱いか判断できる」と、 ビールメーカーのお姉さんから聞いたそうです。(市販しているのかな?)

kvoe4ki
質問者

お礼

他の方の回答にもありますが、そういえばパッチテストがありましたね。 ご回答ありがとうございました。

  • tak7171
  • ベストアンサー率40% (77/192)
回答No.9

質問者様は自覚のないうちに疲労が蓄積していたり、体調が低下していたのではありませんか? お酒への耐性の強弱もありますが、飲酒時の体調の良し悪しから少量の飲酒でも悪酔いする場合がありますよ。私は日本酒なら1升、スピリッツでもボトル1本くらいは一度に空けることもありますが、体調が悪いと1合でも気分が悪くなります。また、得意なお酒、嫌いなお酒でも呑める量や酔い方に差が出ますね。私も大嫌いなビールなら小さなコップ1杯でも頭が痛くなりますしね^^;

kvoe4ki
質問者

お礼

確かに飲んでいた時の状態は万全とは言えなかったですね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.8

僕はかなり酒のみですがワインは得意ではありません  それと慣れもあります

kvoe4ki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#230940
noname#230940
回答No.7

一般的なワインのアルコール度数は12~15%くらいだと思われます。 7%のワインを1リットルということは、一般的なワインを500mlのデキャンタで注文したのと同等と考えられます。 私は一人で仕事帰りに外食するとき、ワインを注文するときはデキャンタというのがよくあります。正直なところ、500mlなら問題なく、750mlのボトル一本だと多すぎるかなという感じです。 時間的に1時間くらいなら、特に長くもなく短くもないでしょう。 吐いてしまったというと、強くはないと言えますが、空腹状態にサラダとシリアルというのが悪かったということも考えられます。 したがって、もう少しまともに食べるものも用意して飲んで、試した方が良いのではないかと思います。 本来、ワインは食事と合わせて楽しむものであるはずですから。

kvoe4ki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4815/17788)
回答No.6

7%のワインならそれほどアルコールが多くないので1リットルでも多いとは言えないと思いますが・・・ とはいえ、お酒は種類によって合う合わないがある場合があり、ビールなら全然大丈夫なのに日本酒はお猪口一杯でダメとかそういう人もいます。 お酒の強い弱いはコチラを参考にしてみてください。 アルコールに強い?弱い? 東大式 5分でできる体質テスト http://grapee.jp/152960 あなたはどのタイプ?5つのタイプ別にみる「お酒が強い・弱い」とは http://credo.asia/2014/10/22/alcohol/

kvoe4ki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.5

 後遺症がないところから強いと思います。自分の場合、赤ワインボトルを2本飲むと翌日、吐きまくります。もちろん、赤ワインの他にビールだの焼酎・ウイスキーの水割りを飲むので二日酔いしてしまうのですが、ひどいときは夕方まで吐きまくります。  お酒は空腹状態で飲むのが美味しいです。多くの飲んべえがそう言う飲み方をするので、飲み終えたときに空腹感を満たすために、ラーメン、焼肉、鮨を食べるのです。当然、消化されずに寝るので朝起きたときに胃にある未消化の物を吐く、胸焼け、胃もたれがあるのです。また、朝一で飲むお酒は肝臓が起きていないので少量で酔え、コスパが最高ですよ!

kvoe4ki
質問者

お礼

空腹状態でお酒を飲むと酔うのが早くなりますね。 私の場合はどうやら酔うのも早いけど醒めるのも早いタイプだと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6892/20377)
回答No.3

アルコール分解酵素を作る遺伝子を持っている人 強い 持っていない人・・・・・・・・・・・・・・・・弱い その中間の人もいます。 アルコール分解酵素を作り出す能力の弱い遺伝子の人。 強い人は すぐに赤くなりません。 すぐに赤くなるのは弱いほうに入ります。 そして 弱いのに好きな人 というのがアル中になりやすい人。 質問者さんは赤くなるので弱いほうです。

kvoe4ki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.2

強い弱いは感覚的な問題なので、一概には言えないとは思いますが、 お酒を飲んで吐く時点で、トピ主さんは弱いまたはお酒が合っていないように個人的に感じます。 酔いが早くてお酒が弱いという人も居ますし、 酔いが早くても醒めるのも早くてお酒に強いという人も居ます。 また、1種類のお酒で酔う人も居ますが、 複数のお酒をちゃんぽんしないと完全には酔わない人も居ます。 ワインでは悪酔いしてしまうにしても、 例えば日本酒や焼酎だと吐く程までではないという場合もあると思うので、 色々なお酒をまずは試してみた方が良いのではないでしょうか? 因みに私の場合は、宅飲みをする場合は酎ハイですら酔いますし、 初めからワインを飲むとお腹を壊します。 しかし、外で飲む時は、ほろ酔いになる為にワインを口にしますが、 お腹を壊すこともなく泥酔もしません。 どうしても酔わない場合は、酎ハイ→ワイン→日本酒など口にしますが 一緒に飲んでた人より早く赤くなってふわふわした30分後には酔いが醒めてしまったりします。

kvoe4ki
質問者

お礼

> 色々なお酒をまずは試してみた方が良いのではないでしょうか? そうですね。色々試してみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A