• ベストアンサー

お酒

お酒のことで質問させていただきます。よろしくお願い致します。 私はお酒が好きで割と強い方なのですが、なぜか赤ワインを飲んだ後は気持ち悪くなって吐いてしまいます。 翌日も半日はずっと気持ち悪さが続きます。 赤ワイン自体は好きなのですが気持ち悪くなってしまうのは体質的なものなのでしょうか? お酒の種類によって体質に合う合わないというのがあるのでしょうか? また何か予防策などあったら教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.1

(赤)ワインには二酸化硫黄が高濃度で含まれています。この物質は単独でも有害ですが酸化して硫酸になり肝臓に負担をかけ、肝臓が弱っているときは健康に影響がでます。硫酸はアルコール依存症の治療薬(悪酔いさせ、飲酒の気持ちを起こさせない)です。白ワインも悪酔いするはずです。 予防策は酒を飲まないことでしょう。取りあえず血液検査で肝機能を調べてみてください。

scimh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

scimh
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.2

お酒の種類によって体質に合う合わないというのがあるのでしょうか 当然です。 アブサン これはじかに火が付きます ウォッカ ウイスキー カクテル 日本酒 冷や、燗、凍らせた物まである ビール 発泡酒 焼酎 芋、米、他種類多数 ジン 各種リキュール ワイン   キリが無いのでこのへんで止めます これらをストレート、水で割る   いろいろ試して下さい。 種類は無限ですよ。私はビールと焼酎しか飲みません。 効くカクテルを一つ、お知らせします。 アブジンスキー(アブサン、ジン、ウイスキーを各1/3づつ)です。 意外とうまい。悲惨な死を遂げたロシアの作曲家が愛好したもの、と言って女性に飲ませてください。大量はいけませんよ。

scimh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A