- 締切済み
動くエスカレータ
人間自ら歩くのではなく床がエスカレータになっている場所は なぜそのようなサービスは必要になったのでしょうか、階段 は荷物を持ち歩くのは疲れたりします、平地でも疲れては 駄目な時代になってきたのでしょうか 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
どこの動く歩道のことを仰っているかによりますが、空港、それと渋谷駅などの理不尽なほど長い直線距離の通路に関しては、床が動いていてくれて助かったと思うことはあります。 本当はマナー違反なのかもしれませんが、あの上を歩くと1.5倍くらいの速さで移動できるので、時間に追われている時は重宝します。 特に疲れ対策だと思ったことはないですね…
- qwezxcasd
- ベストアンサー率33% (221/666)
小さい子供ずれや老人、まとまった団体などが 移動すると、狭い通路では追い越しなどがあり 荷物や人がぶつかったりします。 駅構内のような、広い通路であれば問題ないでしょうが 空港通路のよう狭い場所では、利便性を考えると必要でしょう。 通路を歩いている人も結構いますけれど。
お礼
大勢の人が集まる場所で座っていると いろいろな外国人を観察することができるので 意外とおもしろいかな、この人はロシアかなと 勝手に推測しています ありがとうございます。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4485/11068)
何のため?の最初は大阪梅田の「動く歩道」だったのかな? イラチな大阪人用? タイムイズマネー 駅から駅への乗り換え時間を短縮する目的だったと思います 立ち止まってはいけない乗り物でしたから 疲れに関しては 遠回りだった道中にコンコースが作られて距離が短くなる事も疲れない対策にもなってしまうでしょう 一度近道を覚えると遠回りしない人の心理もある 近道で予定を立てる 疲れに関しては人が自分で決める事だと思います 怠慢させるための道具では無いと思っています
お礼
自分はどちらかというと身軽でいるけど 荷物をいっぱい持っている人は、日本にくればお得意様 ご一行というようにVIP扱いでもいいと思うよ 結果的に一般の人も恩恵を受けることが期待できる ありがとうございます。
- sentencespring
- ベストアンサー率14% (257/1794)
空港にある動く歩道のことですよね。 結構な距離を移動しないといけないのであったほうが楽です。
お礼
外国人が大量の商品を買われてびっくりです 失礼かもしれないけど、ゴミとしか見えないけど 外国人にとっては宝にでもなるのかな ありがとうございます。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6877/20339)
老若男女 全員 同じスピードで移動できる。 ぶつかる事故 肩がふれたと因縁をつけるチンピラ なくなります。 片側を開けて 動く歩道の上を歩くことにより早く移動できる。
お礼
どこかの地域は外国人に占有されたと有名ですね ありがとうございます。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12278)
実際に乗ってみると解ると思うのですが、平坦な場所のエスカレーターが設置されている場所は周りに何の見所もない長い直線の通路がほとんどです。 移動するのに景色もウィンドウショッピングも楽しめるような事のない単なる移動が苦痛になる感じだから、エスカレーターで高速の移動ができるように設置しているという事だと思います。
お礼
降りる場所近くになると普通のエスカレータと違い早く感じた 実際そうなのでしょうか、自分がのろまだけなのかなと ありがとうございます。
>床がエスカレータになっている え、どういう意味、階段だということ?正しい表現をしてくれませんか、
お礼
自分もはじめて見た状況なのでエスカレータなのに皆さん歩かなければ ならないほど、時間におわれているのかなと、歩かないと邪魔扱いされ そうです、不思議でした ありがとうございます。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
平地でも疲れては駄目な時代になってきたのでしょうか はい、大きな荷物を持って、広大な空港なのに構内電車などがない場所で、子連れで長距離を歩くのは大変です。
お礼
人が大勢集まる場所は荷物が邪魔して歩行が困難のようでした そのような場所にこそ必要ではないのかなあと ありがとうございます。
お礼
意外と無用な直線距離ありますよね ありがとうございます。