- 締切済み
現金盗難
去年からの事なんですが、あたしのおばあちゃんの同居してるおじさん(70歳過ぎ)から70万円を盗まれたと言われました。私と私の旦那が疑われています…最初は私達がおじさんの家に出入りしてからなくなったと言われて親も交えての話あいになりました。話し合いをした結果、私達が出入りしてたので私達がお金に余裕がある時、少しずつ払う形になりました… この時はまだいつから払うとか話してなかったので払える時に電話を入れる形にしました。 ですが急に電話が来て、今年の何月から払うっていう話になってたり、旦那が盗んだ事になってました…私達はあの時こういう風に言ったはずです。って言ってもそんな事聞いてはいないとか、お母さん達には盗まれた場所が押し入れだ!とか言ってて、あたし達には押し入れぢゃなくて引き出しの中だ!って言ってて、話が食い違ってる所が沢山あって盗まれた本人がなんで違うこと言ってるのか分かりません…こういう場合認知症とか言うのですか?? こういう場合警察を入れるとどうなりますか??
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
警察を入れるとすると、それを利用する。 話しとしては 最近なんだか物騒で・・・年寄りをだまし70万円詐欺した そんなような事件、聞いたことない? 的に警察に相談をする。 で、どうでしょう? 最初から正直に話すよりは、いいかもしれません。 実際に騙されたのかもしれませんし、空き巣被害かもしれません。 そんな情報が集まるのが警察ですから 何かの役に立つはず、だと思います。 警察を入れる イコール 利用する これで、お願いします。
- sato7223
- ベストアンサー率23% (556/2362)
年齢的にも、発症してもおかしくないでしょう(認知症が) 今回のことで、少しだけ見えただけで、側に居る人間なら、わかると思いますよ。 NO3の方の回答をよく読まれて、ご主人、ご両親と、よく話さないととんでもなくなります。 あなたが、思っている以上に壮絶な修羅場になりますから、早く動いたほうがベストです。 警察云々ではないです。
お礼
ありがとうございます。 良く話し合ってみます。
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3101/6969)
> こういう場合認知症とか言うのですか?? 認知症の可能性は、多いにあります。 認知症の初期のひとつの「物取られ妄想」かもしれません。 https://www.google.co.jp/search?source=hp&q=%E7%89%A9%E5%8F%96%E3%82%89%E3%82%8C%E5%A6%84%E6%83%B3&oq=%E7%89%A9%E5%8F%96%E3%82%89%E3%82%8C%E5%A6%84%E6%83%B3&gs_l=psy-ab.3..0i10i42k1.5660.5660.0.7220.1.1.0.0.0.0.113.113.0j1.1.0....0...1..64.psy-ab..0.1.111.GjLChKmhEn4 特に、現金盗難は本人の記憶違い・記憶忘れがほとんどなのですか、一番は身内が強く疑われます。 疑われた身内が現金盗難を否定しても、本人は強く疑って、ほかの身内・親戚・近所などに吹聴します。 ほかの身内・親戚・近所などは、否定が出来なくて仕方なく相づちを打つので、ほかの身内・親戚・近所も本当だと言っていると、ますます、話が大きくなります。 ほかの身内・親戚・近所の人たちは、他の話や、普段の話には、認知症らしくないので、認知症と言えないのかもしれません。 でも、時々、下記のサイトの様な、普段の話の内容がおかしいところ(まだらボケと言うらしい?)があるならば、ほかの身内・親戚・近所の人たちは初期の認知症かもしれないと、内心は思っているかもしれません。 認知症の症状の中に、短期記憶障害、中期記憶障害があります。 https://info.ninchisho.net/symptom/s20 それでいて、長期記憶(若い頃や子供の頃などの記憶など)は、良く覚えていて昔の話をすることもあります。 「認知症について」の検索 https://www.google.co.jp/search?source=hp&q=%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%97%87%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&oq=%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%97%87%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&gs_l=psy-ab.3..0l8.5035.5035.0.7013.1.1.0.0.0.0.118.118.0j1.1.0....0...1..64.psy-ab..0.1.117.hY4TnYaY43s
お礼
色々調べて頂きありがとうございます。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
身内の問題は傷害事件などを除いて基本警察は関わりません。ですから心配しなくて大丈夫です。どうしてもというのなら本人が証拠をつかんで訴えなければなりませんが、それは不可能でしょう。
お礼
ありがとうございます。 毎日気も晴れないまま生活してきたので少しホットしました。ありがとうございました。
- p-p
- ベストアンサー率35% (1992/5658)
「親族相盗」というのが刑法に規定されておりまして、これによれば親族間の窃盗はその刑を免除されることになっています。詳しくはを参照にして下さい。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%AA%E6%97%8F%E7%9B%B8%E7%9B%97%E4%BE%8B なので窃盗が事実でも虚実でも警察は関与しません。 ですが、警察に家族みんなで相談するのはありだと思います。 結構警察って陳情相談には乗ってくれますよ 今後、そのうちには出入りしないとか 現金は金庫に入れておばあちゃんとおじさんが管理して 質問者さんたちは知らないようにするとか銀行に預けるとかにしてもらったらいいです。 どうしても潔白を証明したいのであれば第三者(弁護士)に間に立ってもらって話を進めましょう 盗ってないのなら、中途半端に支払いするなんて話は接待にしないことです。 認めたことになりますから。
お礼
ありがとうございます。やってないものはやってないので警察など間にいれて話してみます!
お礼
ありがとうございます。 皆さんから色々聞いて勉強にもなりました… ほんとにありがとうございます