- ベストアンサー
食物繊維のかわりにミヤリサンでもいいですか
あすけんをつかっていて、食物繊維がたりないことがおおいのですが、 食物繊維が足りない日頃の食生活のかわりに ミヤリサンやビオフェルミンでもいいでしょうか。 だめでしょうか。あまり 栄養のことなどはくわしくわかりません。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ミヤリサンやビオフェルミンは整腸剤です。 整腸を目的とした乳酸菌サプリメントです。 食物繊維ではありません! だから、食物繊維のかわりになりません。つまりだめでしょうかと聞かれると、残念ながらだめですというのが答えです。 なので、食物繊維を補うコツをお教えします。 まずは主食で補う場合です。 ・ご飯に押し麦を混ぜる 25%を押し麦にします。押し麦1に米3で混ぜるということですね。 精白米に比べ約18倍ほどの食物繊維を含みます。特に胚芽押し麦がお勧めです。 もし1日3回、1膳170gぐらい召し上がる場合、一日4.5g前後の食物繊維を追加できることになります。 ちなみに、お試ししてみたい場合、ダイソーなどで売っている250gのパックがお勧めです。アマゾンやヤフー!ショッピングで買える1kgの最安値と比べてもさらにお手頃価格です。 ・パンの場合、茶色いパンを選ぶ 選びやすいのはライ麦パンでしょう。全粒粉パンも食物繊維は多めです。どちらも使用量が多いパンを選ぶのがコツです。ライ麦パンと言ってもわずかしかライ麦が使われていなかったら、食物繊維の量はあまり多くないからです。 カロリーがやや高くても良いのならブドウパンもなかなか良いです。 ・食物繊維が豊富な常備菜を作っておく ・食物繊維が多めの果物を食べる とはいえ、品種改良された果物で食物繊維が豊富な物はあまりないのですが、厚生労働省も勧める「1日果物を100g食べよう」を満たし、食物繊維以外の有用な栄養が豊富です。 多い物一覧はこちらをどうぞ。 http://www.otsuka.co.jp/health_illness/fiber/take_fiber/foods_amount/kudamono/ 大塚製薬の食物繊維についてのサイトで、他のページもとても参考になります。 上の「食物繊維の多い常備菜を作る」でもお役立てください。食品に含まれる食物繊維一覧のページから多い食品を選んでお惣菜を作ると良いです。 >食品に含まれる食物繊維量一覧表 http://www.otsuka.co.jp/health_illness/fiber/take_fiber/foods_amount/list/ ・どうしてもの時に 補助食品で「食物繊維だけ」のものが売られています。 こういうものはバランスが崩れがちなので、ちゃんと賢く利用できる人でないと逆に困ったことになりかねないのですが…。 たとえばリンゴ繊維。 https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Apple-Fiber-12-oz-340-g/389 リンク先はアメリカの店ですが、リンゴの繊維は水溶性も不溶性もほどよく入っているのが良いです。 あるいは、イヌリン(ごぼうなどに豊富な水溶性の食物繊維)。 https://item.rakuten.co.jp/healthy-company/1-194/ こういうものは本当に最終手段で、普段の食生活を整える知識を持ち、上手に足すことができる人でないと、必要な栄養素を吸収しにくくなったり、逆に重い便秘になったりといったことも起きます。 お説教臭くて申し訳ないのですが、やはり基本の食生活をおろそかにして単品頼みはあまりお勧めできません。 特に「食物繊維の代わりに乳酸菌を摂ってもいいですか」などと言ってしまう質問者さんにお勧めすべきではないのかもしれませんが…。 ただ、いろんなご事情があるでしょうし、次は簡単にでも栄養のことを学んでほしいと思うのでご紹介だけしてみます。
お礼
素晴らしい回答ありがとうございます!納得のベストアンサーで!ありがとうございました!