• 締切済み

16進数について

英語のアルファベットの大文字に対して、Aを41、Bを42、Cを43、という順で16進数を対応づけたとする。このとき、16進数51に対応する大文字は、【】である。 この【】がわかりません。Kと書いたらばつでした。お願いいたします。

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.4

これは16進数というより、ASCIIコードの問題です。 英数字を文字として扱うときに、”1”を16進31に、”2”を16進32にわりふって整理しようとしたコード体系です。 ここでは大文字の”A"が16進41になります。 で、51はなにかといったら、16進で10先ですからAから数えて17番目ですね。 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ 17番目はなんですか。Qにほかなりませんね。 あなたは51と41の間を10だと思い、10進で考えて11番目を間違えて答えたんです。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8499/18196)
回答No.3

A=41 B=42 C=43 D=44 E=45 F=46 G=47 H=48 I=49 J=4A K=4B L=4C M=4D N=4E O=4F P=50 Q=51

noname#252929
noname#252929
回答No.2

Qじゃないですか?

回答No.1

16進数の基本は理解されているでしょうか。 0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,A,B,C,D,E,Fで構成されていて、Fまできたら繰り上がって「10」になり、そこからまた「11,12,13・・・・」という形になります。 上記を参考に、もう一度勘定しなおせば回答は自ずと判るでしょう。 以上、ご参考まで。

関連するQ&A