- ベストアンサー
身寄りは兄ひとりだけの独身の弟の面倒見について
- 兄弟の関係が約15年続いていない独身の弟(66歳)がいます。将来、弟が介護を必要とした場合、兄が亡くなっていた場合には兄の妻が面倒をみる義務があるのか悩んでいます。兄自身は弟に負担をかけたくないと考えています。
- また、弟の死後に借金や財産がある場合、どのようになるのかも気になっています。弟は兄以外の身内はいないため、兄には別々の家族がいるとのことです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>また弟の死後、借金または財産がある場合どうなるのでしょうか 奥様には義務も相続も関係ありませんが、 もし先に質問者さんが他界なさっていた場合は、弟さんの甥姪にあたる お子さんに代襲相続となります。資産も借金も、です。 相続に関係なくとも、また実際に担うことはなくとも 介護や治療方針の決定は身内で、ということになるかもしれませんので あらかじめご家族で話し合っておかれたほうがいいと思います。 私の身内では当人に法定後見をつけてもらったのに 治療内容については決定権がないということで 甥が親族を代表して行いました。
その他の回答 (4)
- kinoko328
- ベストアンサー率29% (57/193)
戸籍上は関係があるので役所などからは連絡がくると思います。 もし奥さまに迷惑が掛かる事が嫌なら籍を抜くようにすればいいと思います。 最近は旦那が死んだら籍を抜く奥さんが多いですから。 これは介護問題も大きく影響してます。
お礼
ありがとうございます。 やはり妻にも義務が及ぶのでしょうかね~? 生活費(遺族年金)の事もあるので籍は抜けないと思います。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9602)
pfj11698 さん、こんばんは。 15年も絶縁していた弟さんは今頃になって連絡をくれるようになったんですかね。不思議なことがあります。いづれ私の方に連絡が来るのではないかと思いますが、あなたの奥さんが弟さんの面倒を見る必要性があるかどうかですか? 私はそんな必要はないと考えます。なぜなら、もうあなたも奥さんも相当な年齢になっているでしょう。両方ともお亡くなりになっているとも考えられます。それで介護は出来ないですよ。弟さんだって、介護施設か何かに入っていると思いますよ。また弟の死後、借金または財産がある場合どうなるのでしょうか? 放棄することですね。第一、あなたたちが相続したところで、相続している時間はほとんどないです。そうですね。後は弟さんの後を看取ることをお子さん達にに遺言する位がいいところでしょう。お葬式やお通夜とかの冠婚葬祭一切ですね。
お礼
ありがとうございます。 本人からはなんの連絡もありませんがこの歳になって、ふと気になりだしたのです。そのころは云われる通り、こちらも自分の事で精いっぱいですよね。弟の死後の事は子供らに申し送りしておこうと思います。
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
基本的に、No.1さんの回答が正解です ただ、弟さんの死後、お墓(納骨など)どうするかぐらいは、お子さんたちと話し合っておくべきことだと思います 相続放棄(借金など)と祭祀財産の放棄は別となります 遺骨は、慣習に従って祭祀財産となっていますので、面倒を見るのが普通です
お礼
ありがとうございます。 生前、両親は兄弟仲良くやってくれと云ってましたので せめて彼の死後の件はしっかりと面倒はみるつもりです。
日本には『介護義務』はありませんので、仮に連絡が来てもお断りしてしまえば良いです。 弟さんの財産(借金)は相続放棄すれば関係なくなります。
お礼
ありがとうございます。 介護義務はないのですね。面倒見る気がないのなら連絡が来ても断ればいいのですか・・・ 元同居していた親の相続してない家に住んでいるようです。 将来、私が相続代表人なので家(土地借地)の取壊しの面倒はみなければいけないようです。係わりたくはないのですが・・・。
お礼
ありがとうございます。 よくわかりました。 やはり息子らにも関係するのですね。