• ベストアンサー

なぜ直流送電だと無効電力や表皮損失が起こらないんで

なぜ直流送電だと無効電力や表皮損失が起こらないんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

有効電力の式:P= V×I ×cos⁡θ [W] 無効電力の式: Q= V×I ×sin⁡θ [var] 皮相電力の式: S= V×I [V⋅A] で直流はcos⁡θ=1,sin⁡θ=0(位相角は存在しないので)つまりは電力が変動すると、必ずエネルギーロスが生じると言う事です。 >表皮損失?? 表皮効果損失の事でしょうか? 表皮効果は交流電流が導体を流れるとき、電流密度が導体の表面で高く、表面から離れると低くなる現象 表皮効果損失が起こる事によって、単位長さの抵抗および単位長さのインダクタンスは周波数の2乗根で増加しますが、直流は周波数0Hzですからゼロです。

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございて

その他の回答 (1)

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

No.1の方の回答通りです。 「直流には位相が無いから」ですね。 位相が無いとなぜそうなのかは交流理論を勉強しましょう。

参考URL:
http://books.rakuten.co.jp/rb/1427397/
blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A