- ベストアンサー
コンプレッサーを直流電力で動かす
コンプレッサーを直流電力で動かす ちょっと閃きました。 今のエアコンのコンプレッサーを直流電力で動くようにして、太陽光で発電した直流をそのままエアコンに使えるようにしたら、コンバーターやインバーターが要らなくなって効率が上がるのでは?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2です。 例えば、エアコンプレッサーならば、エアタンクのエアの内圧を高めないと機能しません。 モータをOFFにすると、時間の経過と共にエアタンク内のエアが逆流するため(抜けるため)、タンクの内圧が下がってしまいます。 エアコンならば、代替フロンなどの冷熱媒体を熱交換器までは一定の圧力を保たないと機能しません。 モータをOFFにすると、熱交換器までの圧力が逆流するため下がってしまいます。 タンクの内圧や熱交換器までの圧力が下がってしまうと、モータをONにしても再度、十分な圧力に高まるまでの間は機能しません。 直流モータによるコンプレッサはONとOFFを繰り返すため、逆流により自然に抜ける圧力分が無駄になってしまいます。 最近のエアコンのコンプレッサはパルスインバータ式の直流モータまたは交流モータの両方が使われています。 電車などのハイパワーのエアコンの場合は、直流区間であっても、一旦交流に変換して、交流モータでコンプレッサを運転しています。 交流モータをインバータによりスタート時は直流と同じフルパワーで動作し、エアタンクや熱交換器までの圧力が充分に溜まったところ(=充分に暖まった、または、冷えた)で、モータの回転数をギリギリまで落として、逆流させない事により、再充填の無駄が出ないように運転しています。 太陽光による発電電力の直流利用ならば、中間にバッテリーを挟むことにより、エスカレータなどの一定速度で回転し続けるモータにピッタリのような気がします。 Lucus様のご指摘の通り、直流交流変換やインバータはロスがありますからね。
その他の回答 (3)
- R48
- ベストアンサー率24% (683/2741)
DCインバーター方式なら可能だけど、夜間はどうするの? 別回路が必要ならば却って無駄です。
お礼
>夜間はどうするの? 昼間発電して貯めたものを使うとか。
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
一昔前の直流区間の電車のコンプレッサー(エアコンやドア開閉用)は直流モータで回していましたね。。。 コンプレッサーは動作と停止を繰り返すと効率がドカンと落ちるため、現在のエアコンは、インバータによりコンプレッサーの回転数を自由に制御する事により高効率を達成しています。 従って、モータ機器は直流よりも、インバータにより交流制御した方が高効率なのですよ。。。
お礼
>コンプレッサーは動作と停止を繰り返すと効率がドカンと落ちる なるほど。始動電流ってやつですかね? ところで、最近の普通のエアコンのコンプレッサーって直流・交流どっちなんでしょう?
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
安定出力が得られればね
お礼
そうですね。日が陰るとダメでしょうね。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 いろいろ勉強になりました!