• 締切済み

お勧めな資格は?

IT関係の仕事をしている25歳です。今の仕事に遣り甲斐が持てず、自分にはあっていないと思えてなりません。最近は転職を真剣に考え、管理栄養士を目指す事を本気で考えていましが、最低でも2年は学校に通わないといけない事を知り、諦めざるおえないのかなと、悩んでいます。これ以上親に負担をかけさせたくないという思いがあるので、働きながらとれる資格を目指したいと思っています。 こんな私が取るとしたら、どういった資格がお勧めでしょうか??とても抽象的な質問で申し訳ありません。しかし、どうしでも今の自分の生活を変えたい、何か大きな資格を取りたいという思いが大きく、 何方の知恵も拝借したい気持ちでいっぱいです。何か、お勧めな資格・職業等ございましたら、教えて下さい。お願いします。 ちなみに、ご参考までですが、今現在は、日商簿記2級,ソフトウェア開発技術者の資格を持っています。

みんなの回答

noname#57875
noname#57875
回答No.7

たびたびお邪魔します。 こんなもの見つけました。 毎日進学ナビ http://shingaku.mycom.co.jp/ 学ぶ目的で探す→目指す資格・目指す仕事から をクリック。栄養士以外で、近いもの…となると、医療系、食品系を見ればいいかな?? 実際どういう仕事に就きたいのかがわからないので、この資格いいよ、とか言えませんが…。 世の中にはいろんな資格があるもんだ。 体とお財布に負担が掛からないように(笑) いいもの見つかるといいんだけど…。 追伸: 私の友人で、昼間看護助手として働きながら夜間看護学校に通った人がいます(高卒の後、働いてましたが会社を辞めて)。市に申請したら、奨学金??みたいのも貰えたそうです(人数に制限があったそうですが、申し込むのが早くて通ったそうです)。もし、人の役に立ちたい、医療系で…というのなら…ご参考までに。

参考URL:
http://shingaku.mycom.co.jp/
noname#57875
noname#57875
回答No.6

#2さんの書いている「食品衛生責任者」のことですが…。 「食品衛生法施行条例および食品製造業等取締条例により、食品営業施設の営業者は許可施設ごとに自ら食品衛生責任者となるか、従事者のうちから食品衛生責任者を選任しなければなりません。」 っつーことで、資格を取ったから就職できるとかではなく、飲食業をやるにあたって必要だから取りに行くものだと思うのですが…。(だから1日数時間の公講習で簡単に取れるのでは?)。事業所に一人はいなくてはならないので、いない飲食業者はないハズです。 栄養士、どうしても無理っぽいですかねぇ? 専門・短大だと授業がビッチリで大変だとは思いますが、私の知ってる人はバイトもこなしてましたよ。 バイトする。 勉強頑張って奨学金もらう。 節約する。(栄養学科はお弁当率高いと思います。食事には気を使うので…小さなことからコツコツと) で、足りない分は親に借金。出世払いということで…だめかなぁ?

osietee
質問者

補足

ごめんなさい。色々とアドバイスを頂いて有難うございます。諦めた訳ではないのですが、栄養士になる為2年以上の学校に通うか、もしくわ、とことん頑張って仕事と両立してとれる資格を目指すかで、今悩んでいます。 ここでは、お勧めの資格を教えていただいて、栄養士よりも興味のわく資格が見つかれば、仕事と両立の道を…見つからなければ、栄養士の道を…と考えております。

  • YASUO_nz
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.5

#2のYASUO_nzです。 まず、「宅地建物取引主任者」は、おっしゃるとおり「宅建」です。 そうですねぇ。就職口等においては、地方であれ、都心であれ、多いカモ?しれませんね。不動産の会社で募集というよりも、建設会社で募集されているところがあるようです。 つまり、自分の会社で建設したマンションやアパ-トなどを一般のお客様に売り込むのにあたって、宅建主任者は必要不可欠でしょう。 加えて申せば、私は福島県のとある田舎町に住んでいるのですが、「なぜ、こんなところに?」と思うぐらい最近では、大手建設会社による分譲or賃貸マンションが乱立してきております。 余生をのんびりと過ごされたいと願う、ご年配の方々を狙ったバリアフリ-タイプのマンションも最近ではよく見かけますし、そんな方々にとっては、騒々しい都心よりも、風光明媚で、しかものんびりとした環境でゆっくり過ごされたいと思われるのは、人にもよりますが、自然なことかと思います。 さて本題ですが、頭のイイ人であれば3ヶ月もあれば独学で取ってしまわれる方もおりますね。 しかし難易度の高い試験ですから、受験対策の学校(教室)もありますよ。よく見かけるのは、日建学院でしょうか? 私事ですが、私は独学で勉強して1度落ちてしまいました。あと1点だったんです!!その悔しさをバネに、翌年は、その日建学院で授業を受け、なんとかギリギリで取得することが出来ました。(^o^;)先のメ-ルで記載したように、毎年難易度によって合格基準点が変わるんでね。 ちなみに私の時は最初が34点?で、その次の取得した年が31点だったような・・・。 仕事帰りの方を対象とした、夜間スク-ルが、確か18時だったか、19時頃にあります。授業料はテキスト代なども含めて、2,30万円だったような気がします。勉強しておられる方は、1月もしくはそれ以前から勉強しておりますよ。なんせひっかけ問題ばかりなので、私もかなり苦労しましたよ。あまり出来のいい方ではないのでね(苦笑) まあ、宅建にこだわらず、趣味も含めていろいろな勉強をされてはいかがですかな? 私の仕事は建設関係なので、仕事として役立つ?資格においては、宅建や測量士ほか、普通・大型・大型特殊免許などがあります。 他に趣味では、弓道(二段)がありますね。その延長か、今勉強しているのは「射撃」の為の、銃砲所持許可免許です。これを持つ事で射撃場にて、クレ-射撃を楽しめます。 それを取得した後には、所持許可とは別に狩猟免許があるのですが、それを取得しますと銃を携えて猟に行けますよ。 所持許可免許があれば、空気銃はもちろん、散弾銃(ショットガン)を所持出来ます。 ライフル銃は所持許可免許を取得してから、10年は経過しないと持てません。1撃必殺の44マグナム、もしくはそれ以上の破壊力を秘めた銃ですから、扱いも慎重になります。 って、どうでもいいことを長々と書いてしまいましたが、今出来ることをやりましょう! \(^0^)/ osieteeさんにとって、「天職」が見つかりますよう、心よりお祈り申し上げます。

osietee
質問者

お礼

人生楽しんでらっしゃるなぁ~と思ってしまいました(私がいうのもなんですが…) 資格をとる事が、生きがいのように思っていらっしゃるのですね??羨ましいです。 宅建、もっと調べてみます。少しひっかかったのは、建設会社って、売り込みをするんですね?という事は、営業??こういう仕事もあるという事ですね。もっともっと、世間を知らないとダメだと痛感致しました。私も、YASUO_nzさんの様に、今後はこの資格をとって、あれをしてぇ…と、話せるような人生にしたいです。すごく楽しそう☆ ほんとは、来年の3月までに何か資格をとって、転職したいという思いがあったのですが、焦らずにもう少しじっくり考えてみます。(13歳のハローワークも読んでみよう☆)有難うございました。

  • verify
  • ベストアンサー率15% (37/236)
回答No.4

日商簿記1級はそこそこ評価されます。 というのも2級を持ってらっしゃるので、その延長線という話です。2級とはかけ離れて難しいですが簿記は楽しいですしね。

osietee
質問者

お礼

簿記が楽しい???…とは、学生の時、まったく思えませんでしたが(苦笑)もっともっと簿記の事を知ると、楽しみが判ってくるものなのでしょうか?? 1級はかなりの難関ですよねぇ??独学ではどうにも、歯が立たないと聞くのですが…。しかも、仕事と両立となると…。 う~ん、こんな事を言っていると、何も始まらないですよね…。1級も視野に入れて、考えてみます。有難うございました。

noname#13679
noname#13679
回答No.3

多数の資格情報を取り扱っている下記URLは結構参考になると思います。  

参考URL:
http://www.shikakude.com/
osietee
質問者

お礼

利用してみます。有難うございました。

  • YASUO_nz
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.2

不動産業ですが、「宅地建物取引主任者」の資格はどうでしょうか?年齢制限や実務経験も不要ですしね。 年に1回のみの国家資格ですが、今年は10月17日(日)が試験日です。ただ、7月末(今月末)が受験の締切日なので、もし受けるのでしたら急がれたほうがよろしいか、と。 試験内容は全部で50問。4者択一の試験で、平均33点以上で合格です。平均というのは、その年の試験の難易度によって、合格基準点が変わるからです。?変?な試験だなぁと今でも思いますが、取得していて損はないと思いますよ。 但し、たかだか4者択一とはいえ、合格率は非常に低いです。 しかし、資格は一生役立つものですし、取れる!と思ったものは何でもかんでも取得されたほうが良いと思います。人生どこでどうなるか分かりませんからね! 管理栄養士、つまり「食」で思い出したのですが、よくレストランや食堂でみかける、その店の責任者であるという表示の札に「食品衛生責任者免許」とありますが、これは1日の何時間かの講習を受ければ試験なしで即免許発行となります。赤ん坊でも取れるような資格に何の意味があるのか分かりませんが、もし「ヒマ」であれば取ってみてはいかがですか?(笑) ちなみに私も持っていますが、講習内容などこれっぽっちも覚えていません。(^_^;) 頑張れ!!!

osietee
質問者

お礼

ご丁寧な回答、どうも有難うございます。あまりにも抽象過ぎる質問に対して回答をして頂けて感激です(>_<) YASUO_nzさんの教えてくださった試験は、世間一般で”宅建”と言われる試験でしょうか? なるほど…年齢制限や実務経験も不要な所がいいですね☆今の仕事を辞めてしまうと、生活がやっていけなくなってしまうので、勉強と仕事を両立して取れる資格を探していました。YASUO_nzさんのおっしゃる通りだと思います。自分にあった分野も見つけられていない状態ですので、とことん、色々な資格に挑戦してみようと思います。持っていて損はないですものね!少し、やる気が出てきました!! お手数をお掛けしますが、もう少し質問させて下さい。この資格を取る為の勉強にかかる時間はどれくらいなのでしょうか?人にもよると思うですが、今から勉強したとして、11月の試験に間に合うものなのでしょうか?あと、この資格を持っている事によって、就職にはどう有利になるのでしょうか?就職口は多いですか?宜しくお願いします。 ちなみに、「食品衛生責任者免許」はまったく知りませんでした。もっと勉強します(汗)

回答No.1

いま独立開業可能な資格としては、 「土地家屋調査士」が有力らしいですよ。

参考URL:
http://hiroba.u-can.jp/examination/tochikaoku_02.html
osietee
質問者

お礼

私は一生仕事をする気はないので、開業…なんて事も考えていません。でも、「土地家屋調査士」という資格については、少し調べてみます。 有難うございましたm(__)m

関連するQ&A