- ベストアンサー
過去完了と過去形の使い方の違いについて
- 過去完了形のhad been abandonedは、過去のある時点までの継続的な状態を表します。つまり、その時点までにすでに誰かによって捨てられていたことを意味します。
- 一方、過去形のgot lostは、過去の特定の時間における一時的な状態や出来事を表します。つまり、その特定の時間に迷子になったことを意味します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「過去完了が分かりません」(2017-07-26 05:49:17質問No.9355967)に答えようと思って回答を準備して、いざ投稿…と思ったら締め切られていました。 せっかく用意しましたので、同じようなテーマのこちらへ遅らせていただきますね。 (削除されないことを祈りつつ…!) >The single mother of two had lost her job and was homeless.という文があったのですが、過去完了と過去形が使い分けられている理由は何でしょうか? ⇒文が構造的に「内包する意味」と、読み手や聞き手が「解釈して了解する意味と」は異なることがあります。 「行為の展開過程」(相の移行)を表す術語を「事行」(Process of action)といいますが、この構造を考えると理解しやすいかも知れません。 ある行為がまだ行われていない状態(未然)をP、始まった時点(起動)をQ、継続している状態(進行)をR、終結した時点(完了)をS、完了した状態(結果)をTとします。これらのうち、PRは不完了相、QSは完了相で、Tは力点の置かれ方で分かれます。(なお、ここではあまり関係ありませんが、この継続動詞はP~Tのすべてであり得ますが、瞬時動詞は文字通り瞬間に終るのでRがなく、起動と終結がほとんど同時に起ります。これは「Q×R」と表すことができるでしょう。) ところで、動詞は大別して動作が瞬時にして完結して継続しない「瞬時動詞」と、一度始まれば状態として続く「継続動詞」とに分けられます(loseは瞬時動詞、beは継続動詞)。そこで、had lostとwas homelessの両方を1つの事行線上にプロットすると、had lostは、was homelessの事行線上のPの位置(かそれより前)にあることが分かります。つまり、「ホームレスになる前に職を失った」ことが自動的に了解されます。 ところが、もし過去完了had lostを、単なる過去形lostに変えると、どうなるでしょう。その場合、このlostはwas homelessの事行線上のRの位置にあることになります。つまり、「ホームレスになる」のが「職を失った」のと同時である(重なる)、ということを表します。言い換えれば、「ホームレスになってから/なっている間に、職を失った」という意味を表す可能性を含んでしまいます。 「語順やandとの関係があるから、そういう意味にとられる心配はない。前から順に読んでいくのだから、職を失ってからホームレスになった、ということを自然に了解するはずだ」とおっしゃるかもしれませんが、それは「読み手が」「そう解釈することもできる」というだけです。この点が大事なところです。つまり、The single mother of two lost her job and was homeless.という文それ自体が自動的に「職を失ってからホームレスになった」ことを表すわけではない、ということです。「そもそも、その構造(活用・配列・構文)それ自体がその意味を帯びていない」からです。その点、had lost構造には、それが自動的に含まれている、ということになります。 もしlost用いて、なおかつ構造的に「ホームレスになる前に職を失った」ことを含ませるためには、andの前で大きく区切ることが必要になります。例えば、The single mother of two had lost her job. And she was homeless. または、The single mother of two had lost her job; and she was homeless. のようにピリオドやセミコロンを使って前後の節を分け、なおかつ後半に主語sheを補うことになるでしょう。 以上をまとめると、The single mother of two had lost her job and was homeless.をThe single mother of two lost her job and was homeless.と変更して、なおかつ文それ自体が自動的に、あるいは構造的に、「職を失ってからホームレスになった」ことを表すには、少し無理がある。もしそう理解するとしたら、それは「構造的にはないものを読み手が解釈で補った」結果である、と言えるでしょう。
その他の回答 (5)
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12612)
あ、すみません、「なぜ過去完了か」に関して、不十分でした。 簡単のために、They didn’t know if he had been abandoned「彼が捨てられてしまったのかどうか、彼らには分からなかった」の部分だけで考えてみます。 he had been abandonedと過去完了になっているのは、「(その時)分からなかった」という過去の時点より前に「捨てられてしまった」、という時系列「過去における完了性」を明確に示すためでしょうね。 ですから、he had been abandonedとせずに、he was abandonedと単なる過去でも言えますが、ニュアンスがちょっと違ってきます。つまり、They didn’t know if he was abandonedだと、「(その時)捨てられていたのかどうか分からなかった」となって、「完了」でなく、「捨てられていた」という「過去における同時性」(=その時の状態)を表すことになります。 以上はすべて「過去系」ですが、これをそっくり「現在系」に平行移動するとどうなるでしょう。 They don’t know if he has been abandonedは、「彼が捨てられてしまったのかどうか、彼らには分からない」と、「現在における完了」を表しますが、これに対してThey don’t know if he is abandonedは、「彼が捨てられているのかどうか、彼らはに分からない」と、「現在における同時性」(=今の状態)」を表すことになります。 言語は体系ですので、このように「比較・対照してその相関関係の実態をつかむ」ことで、理解を深め、応用力を身につけることができるかも知れませんね。
- wind-skywind
- ベストアンサー率60% (592/980)
違いですが、 was abandoned 見捨てられた という過去の一行為に終わらず、 had been abandoned で 見捨てられたままという完了、継続の意味を加味している。 一方 got lost は迷子、 完了にせずとも、迷子のままが示唆されます。 get は一時的になるの意味で イギリス have got アメリカ have gotten いずれにせよ 完了はあまりなじみません。 代わりに be にすればいいです。 get married be married get angry be angry の違いなど。 むろん、イギリス英語で have got イコール have 持っている にはなるわけですが。 had got lost ではないというのは had been の had だけ共通は変というのとこういう理由です。
- wind-skywind
- ベストアンサー率60% (592/980)
a couple はたまたま散歩しているカップル、 found は過去形です。 had been got lost は二重受身みたいで変、 had got lost も無理があり、 (he) got lost です、おわかりだと思いますが。
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12612)
>The Everglades National Park allows for pets to be present only in designated areas and must always be on a leash. This is for the protection of the wildlife, humans, and the dogs themselves. Consequently, visitors are not likely to find canines wondering around alone. But that is exactly what a couple walking around the Everglades found. They didn’t know if he had been abandoned or got lost but the pup was terrified of being there. ⇒全訳:エバーグレーズ国立公園では、ペットが入るのを許されるのは指定された地域だけで、しかも常に紐をつないでいなければなりません。これは、野生生物や人間、それと犬それ自身の保護のためです。従って、来訪者はイヌ科の動物が単独で歩き回るのに出会うことはまずなさそうです。しかしそれは、正確に言えば、二人(一人と一匹)連れでエバーグレーズを歩き回るのが見られる、ということです。来訪者はそれが捨て犬だったかどうか、迷い犬だったかどうか、あるいはその子犬が、そこにいることを怖がっているかどうかなどは知る由もありませんでした。 >なぜhad been abandoned は過去完了でgot lostはか過去形になっているのでしょうか?よろしくお願いします ⇒これについては、すでにご指摘があるように、had been abandoned or had been lostの2番目のhad been が省略された形でしょう。つまり、got lostは過去形でなく、これも過去完了形ということです。なお、アメリカ英語なら、got lostのところはgotten lostとすることがあり得ます(これなら、なお一層明快になりますね)。
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3506/7251)
1つの考え方は、if he had been abandoned or (had been) got lost という文だと見ることです。( ) の中が、前の部分と重複するので省略されているという見方もできると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。gotはgotten以外にも過去完了としても使えるんでしたね。何故、he was abandonedではなく過去完了が使われているかの説明もよろしいでしょうか?
お礼
締切の件失礼しました。ご丁寧な解説ありがとうございます。なんとなく理解出来たと思います。