- ベストアンサー
わたしたちが食べている「ウニ」は、ウニの何?
ウニ、大嫌いなんです。 味もみてくれもきもちわるいです。 海でとれたてを割って・・・なんて気絶したいくらいイヤなんですが、その気持ちを世間はまずわかってくれません。 理論武装のために(笑)、そもそもあの黄土色のウニが何なのか知っておきたいのですが、調べ方がわるいのか、なかなかわかりません。ご存知の方にはくだらない質問だと思いますが、ずばっと教えてやってください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
卵巣/精巣。
その他の回答 (4)
- k2675
- ベストアンサー率47% (732/1542)
こんばんは。 こちらに分かりやすい画像がありますので、ご覧下さいませ。 ○ ウニ http://members.at.infoseek.co.jp/ganja/uni.htm ついでにこちらもどうぞ。 ○ ”うに”って一体? http://excite.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=32975 ご参考までに。
- 参考URL:
- http://members.at.infoseek.co.jp/ganja/uni.htm,http://excite.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=32975
お礼
すみません、画像はやめておきます。寝る前ですので・・・ 同じ質問があったんですね。「うに」で検索してもなかなか出てこなかったので、新しく質問を立ち上げてしまいました。 どうもありがとうございます。
- tetujin82
- ベストアンサー率13% (116/882)
私達が口にする「ウニ」は、ウニの生殖巣と呼ばれる部分で、すなわちウニの精巣や卵巣にあたります。精巣と卵巣は形・色ともほぼ同じで、私達はこれらを区別せずに食べています。生殖巣は、ウニが卵を産み、子どもをつくる時期に最も発達し、この時期には中身が充実し、味も良くなります。日本近海には約100種のウニが生息していますが、このうち食用になるのは、主にエゾバフンウニ、キタムラサキウニ、アカウニ、シラヒゲウニ、バフンウニ、ムラサキウニの6種です。日本でのウニの水揚げ高の約半分は、エゾバフンウニとキタムラサキウニで占められます。これらは主に北日本で水揚げされますが、最近ではこれらのウニも生鮮食品として首都圏にも出荷されています。また、近年、外国産のウニの輸入量も増えているようです。ということで、「私達のいつも食べているウニ」は、国産のものであれば、漁獲量から見てもエゾバフンウニかキタムラサキウニの可能性が高そうです。
お礼
いろいろありがとうございます。 ウニの名前を羅列されるだけで、ぞくぞくしてきました・・・
- bullfrog
- ベストアンサー率22% (302/1370)
卵巣か精巣です。 あなたが白子やイクラ(スジコ、キャビア、数の子、トビッコなども同様)を嫌いだといいのですが。 そうでなければ、「そんなこといったって、精子や卵子を喰っているじゃないか」といわれますね(^^;)
お礼
新鮮なイクラ以外は、まず苦手な部類です。 それにしても、大きな卵巣/精巣ですねえ。ウニの中身って、ほとんどがあれですよね。 どうもありがとうございました。
- uninin
- ベストアンサー率20% (26/129)
私は大好き。 食べるのは、ウニの卵巣もしくは精巣ですね。区別は難しいです。
お礼
そう、みなさんたいていお好きなんですよね。 招かれてお寿司をとっていただくと、たいてい勧めてくださるので、断るのに苦労します・・・ ありがとうございました。
お礼
ひぃぃぃぃぃ! 短いご回答だけに、衝撃が大きいです。 明日、夫に朝一のトリビアとして報告したいと思います。どうもありがとうございました。