- 締切済み
銀座の寿司ってそんなに美味しいのですか?
銀座の寿司ってそんなに美味しいのですか? そもそも銀座に海はないじゃないですか。 全国から仕入れてるって事ですよね。 だったら産地や鮮度や値段を考えた上で 北海道でとれたての方が美味しいと思うのですが。 東京に送られて旨味が増すわけでもないですし。 やっぱアクセスやサービス料や空間料が あの何十万という値段に反映されてるのですか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- basso
- ベストアンサー率37% (139/373)
寿司と刺身を混同されていませんか? 寿司=酢飯の上に刺身乗っけた物 と、思っているなら回転寿司でおk 全国どこでも、似たようなもんです。 寿司=握り寿司(江戸前寿司)は職人さんの手間と目利き、細工等による技術的な仕事も含めて、寿司です。 鮮度は大事ですが、それだけで評価される物ではありません。 銀座という場所のため、地代が高く、商品の価格に反映せざるを得ない所もあります。 しかし、客層が非常に高いので、地方では考えられないような単価でも、集客できます。 もちろん、そこには握り寿司としての非常に高いクォリティがあってこそです。 目と鼻の先に築地市場があり、鮮度・商材に関しては、北海道より優れている部分のが多いんですよ。 北海道で獲れる食材は確かに地場で食べた方が美味しい物もたくさんあると思います。 それ以外の食材は、築地に集約される食材の質と量には及ぶ物ではないでしょう。 北海道=新鮮 のイメージがあると思いますが、小樽や函館ならともかく、他地域は東京より物流が優れてる訳でもないですよね。 そうなると鮮度だけでは評価出来る物ではないですから、最終的には職人さんの技術にかかってくると思いますけど・・・。 北海道の旨い寿司=小樽等良く紹介されますが、アクセスや費用を考えると銀座で食べた方が安くて旨い。 最近マスコミで取り上げられたことでちょっと話題になってますが、『ミシュランの三つ星』は伊達や酔狂で得られる物ではありません。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
良い物は 高値で買ってくれる人に売る そういうものです ただし、鮮度が命で 採れたてが美味しい物は、地元で食べた方が良いです ちなみに 良い物の条件として「味」だけでなく、 「見た目」や「大きさ」、「傷の有無」なども、含まれています 「良い物」 = 「高く売れる物」 であり 「良い物」 ≠ 「美味しい物」 である可能性も有るはずです
- yoichi001
- ベストアンサー率32% (328/1007)
私の地元では、アラと呼ばれる大きな魚が網にかかる事がありますが、その殆どが福岡県で消費されています。 鍋にすると美味しい魚で、昔は地元でも食べられていましたが、大きいサイズの物は貴重で高値で取引されるようになり、高値でせり落とされる福岡の市場に出回るようになりました。 東京に持っていけば10万円で売れる魚を地元で1万円で売ったりはしないでしょう。 北海道から東京に送られる超上物の海産物をお金に糸目をつけずに買占め、腕の良い寿司職人に出張してもらえたら、絶対北海道で食べた方が美味しいと思う。でも、上物は高値が付く都市部に流れるのが東京一人勝ちの今の日本の状況なんじゃないですかね。 北海道でとれた魚が東京でお寿司になってるのではなく。北海道でとれた超超超上物のお魚が東京でお寿司になってるんでしょう。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
自分で食ってみればわかる。 1カン100円と1カン3,000円なら1カン3,000円が旨くて当たり前。1カン3,000円の鮨を比べると旨いのもあれば、値段以下もあります。北海道のとれたてが旨いって、そうでもないでしょ。鮨職人は魚を切ってシャリにのせているわけじゃないよ。 良いものは築地に集まってきているから海がなくとも築地の方が旨いものがあるわね。
取れたての魚の身は固いですから寿司にしてもおいしくありません 鯛なんかだと〆てから3日ほどおくと身が柔らかく味が濃くなっておいしくなります。
- nankaiporks
- ベストアンサー率23% (1062/4473)
美味いかもしれないけど、オバマが言ったのはリップサービスですよ。 日本在住で、何件もの寿司屋をまわり食べてる外人なら別だけど、 そんなに食べた事がない、ハワイの寿司しか食べた事の無いオバマ(ハワイで結構食べたらしい)に味がわかるとは思えません。 銀座で寿司…。私ならあんな店では緊張しすぎて味すらわからないですね。
- bn10000
- ベストアンサー率7% (19/259)
そりゃやっぱり現地地で、とれたてが美味いですよね。 ただ、良いものは高く売れるので築地に卸してるみたいですね。 ホントに味の分かる人なら良いですが、勘違いした馬鹿が 銀座で高値の鮨食べて悦にひたってるのを見ると滑稽ですねww
運送料やサービス料、人件費、場所代など 含んで高いんですよね。 それと人が多く、消費量も多くて、なおかつ高値で 売れる東京に良い素材が集まるのは当然のことです。 旨いかどうか感じるのは人それぞれです。 「北海道でとれたての方がうまい」 確かに論理的には正しいが、魚や貝を丸かじりするんじゃなく、 料理人が「美味しく調理」して、はじめて旨いわけなんです。 15年くらい前に私も同じこと考えて北海道旅行に際に 鮨屋入りましたけど、関西よりも美味しくなかったですね。 同様に沖縄でも美味しくなかったですね。 とれたての現場だから旨いっていうのは幻想でしかありません。 鮨は簡単にみえて魚の旨味を最大に引き出す締め時間や 保管方法がありますし、酢飯も料理人の腕が大きく左右されます。 とれたて現地だからといって旨いもんでもありません。 要はそれをどう調理するかです。 ただ昔、東京の代官山でこじゃれた店でランチ(洋食)を食べた時は 激マズだったのを記憶しています。東京だから何でも旨いわけじゃ ないとも感じました。
- alflex
- ベストアンサー率26% (229/869)
>北海道でとれたての方が美味しいと思うのですが。 東京に送られて旨味が増すわけでもないですし。 ある程度熟成させた方が旨味は増します。 まあ、熟成といっても1日くらいですが。 そうは言っても、銀座などの場合はブランド料です。
- dsdna
- ベストアンサー率24% (308/1281)
>銀座の寿司ってそんなに美味しいのですか? おいしい所(店)もある。 >やっぱアクセスやサービス料や空間料があの何十万という値段に反映されてるのですか? 分かりません。しかし、極めて近い場所に築地市場があるから、立地的にネタは仕入れやすいと思うよ。
- 1
- 2