• 締切済み

アマチュア無線アンテナにLEDを付けて光らせたい

4級ハムです。 アマチュア無線アンテナにLEDをつけて電波送信した時に光らせることができるのでしょうか。どのようにすればよいのですか。LEDの端子を接続して、ループにして、アンテナに近づけるのでしょうか?又は直接アンテナに接続するのですか?その場合は抵抗を付けるのですか。アンテナにつけるとSWRに悪影響がでますか?教えて下さい。

みんなの回答

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.3

ネオン管なら簡単ですが、LEDは印加電圧が低くて消費電流が多いので、それなりの増幅回路と電流制御回路を作らないと無理でしょう。

  • QCD2001
  • ベストアンサー率58% (325/554)
回答No.2

私の記憶では、ネオン管をアンテナの電圧の山の部分に近づけると何も配線しないで勝手に光ったように思うのですが。 蛍光灯の管をアンテナ線に近づけると何も配線しなくてもぼやっと光るのと同じ理屈です。

  • mdmp2
  • ベストアンサー率55% (438/787)
回答No.1

以前、携帯のアンテナに取り付ける「光るアクセサリ」がありました。 周波数により光らせ方が違いますが、VHF/UHF ならそのアクセサリが使えると思います。 自作するなら銅線で小さいループアンテナを作って 、そのアンテナの出力をショットキーダイオードで整流してからLED に加えます。LED は応答速度が遅い(100ns くらい)ので、ループアンテナ出力で直接光らせるなら周波数は数MHz以下に限定されます。直接光らせる実験をする場合は、LED 2個を逆極性にパラ接続して、LED に大きい逆電圧がかからないようにすると良いと思います。 ループアンテナの形は本体アンテナに縛り付けやすいように、細長い形が良いと思います。2~3回巻いても良いと思います。 本体アンテナに取り付ける場所、本体アンテナとの距離、ループの大きさにより明るさを調節できると思いますので、抵抗はなくてもいいと思います。

関連するQ&A