お店で働いている方、教えてください
店員をなさっている方限定ではないのですが、よいタイトルが思いつかなかったのでご容赦ください。
好きなお店ができました。今までは特にこれというお店はなくて偶然というとき以外には同じお店で服を買うことは滅多にありませんでした。最近、そこの服が好きになって近くに行ったときには覗くようになったんです。
自分の服もそのお店のものが増えて着ることも多くなったんですが、そこの服を着てお店を見に行くというのが少し恥ずかしいんです。
店員さんは色々と話しかけて下さってアドバイスも頂けるので良いこともあるんですが…こんな風にそのお店の服を着て買い物に行くことってよくあるのでしょうか?店員さんはもちろんお店の服を綺麗に着こなしておられて、変な着方をしてないかな?と不安になったり、自分が着ているのと同じ服が店頭に並んでいたり、上手く言えないんですが…やっぱり何となく恥ずかしいというか。
それから、今までは少し人見知りすることもあって見ているだけなのに店員さんに話しかけられるのがすごく苦手だったので、試着するときと買うときくらいしかお話しませんでした。よく考えたら『いらっしゃいませ』と言ってもらっているのに失礼ですよね。買うつもりがなくて、でもちょっと覗いていきたいというときに、どんな振る舞いをすれば良いでしょうか。
お買い物上手になりたいのでぜひ教えてください。よろしくお願いします。