- ベストアンサー
土地の境界から染み出す白い灰汁とは何でしょうか?効率的な取り除き方はある?
- 隣の湿った畑から土に浸透した雨水が、建築用ブロックを通じて染み出し、白い灰汁のようなものを残しているようです。
- この灰汁のようなものを取り去るには、強い塩酸を薄めた液体を使用する方法が考えられますが、効果は不明です。
- 経験豊かな方や対策を施した経験のある方からのアドバイスをお待ちしています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
左官業をしている者ですが これは、白華現象と言います。 自宅トイレ用のサン〇ールなどの酸系の原液で洗ってみてください。 やり方は、原液を白華部分にハケなどで塗り付けしばらく経ってから水洗いをして下さい。 大体、何回か繰り返せば落ちます。 自分たちは、時間を掛けたくないので、塩酸を使いますが流石に取り扱いが大変なのでおすすめは出来ませんが効果は抜群です。
その他の回答 (3)
- 久保 泰臣(@omi3_)
- ベストアンサー率24% (254/1030)
ブロック本体や接着材のモルタルも、主成分は石灰です。 二酸化炭素を含んだ酸性水(雨)が 毛細管現象でブロック内を通過するときに、カルシウム成分を溶かして、 空気に触れると、炭素ガスが抜けて析出するのでしょう。 ということは、ブロックの強度も(ほんの少し)落ちています。 析出物を除去する方法は、 固着度が低いので幅広タガネと金槌で削りとりましょう。 化学的に溶かすのは 効率が悪く、ピカピカにする必要もなく、汚染水を出す、 ので不要です。 止める方法は、 乾燥した表面から水を引き出す力を阻止するため、 出口を塞ぐ効果も少しあるので、 塗料で膜を作るのが吉です。 透明色は紫外線で10年と持たないので、 黒に近いこげ茶が吉です。
お礼
レスありがとうございます。 > ブロック本体や接着材のモルタルも、主成分は石灰です。 > 二酸化炭素を含んだ酸性水(雨)が > 毛細管現象でブロック内を通過するときに、カルシウム成分を溶かして、 > 空気に触れると、炭素ガスが抜けて析出するのでしょう。 > ということは、ブロックの強度も(ほんの少し)落ちています。 > > 析出物を除去する方法は、 > 固着度が低いので幅広タガネと金槌で削りとりましょう。 たがねは、有効ですね。一度、やってみたいです。 マイナスドライバー程度では、能力不足を感じます。 > 化学的に溶かすのは > 効率が悪く、ピカピカにする必要もなく、汚染水を出す、 > ので不要です。 > > 止める方法は、 > 乾燥した表面から水を引き出す力を阻止するため、 > 出口を塞ぐ効果も少しあるので、 > 塗料で膜を作るのが吉です。 > 透明色は紫外線で10年と持たないので、 > 黒に近いこげ茶が吉です。 塗料を上から塗るのも効果的ですね。 色々ありがとうございます。 敬具
- ゴルゴ 13(@golgo13--)
- ベストアンサー率26% (272/1042)
おそらく白華現象の事を指して述べていると想像します。 他のサイトから拾って来ましたので貼っておきます ブロック塀の白華現象(エフロレッセンス)は2種類!除去と対処法は!? http://e-haguro.co.jp/wordpress/rollingstone/2014/11/09/厄介な白華現象(エフロレッセンス)について/ http://ansin-kouji.com/zairyoushoukai/hakka.html
お礼
レスありがとうございます。 > おそらく白華現象の事を指して述べていると想像します。 > > 他のサイトから拾って来ましたので貼っておきます 除去するのに、色々な方法が、あるのですね。 専用の薬もあることを知りました。 ただ、量が少ないので、プロのような工事は、できないでしょう。 何とか、解決できるとよいと考える次第です。 提案の内容に感謝しております。 敬具
- lock_on
- ベストアンサー率54% (64/117)
我が家のブロック塀も同様のアクが形成されています。我が家も隣地も通常の水はけの良い土地ですから質問者の隣地の湿気は関係ないと思います。 このアクは数年かけて出てくるもので、いずれ落ち着くと思っています。 私は特にアクについてなんとも思っていないので放置しています。 取り去るのに薬品を使うとコンクリートが劣化すると思いますので、物理的な方法になるでしょう。たとえばサンダーで削り取るなど。または塀自体をアクも含めて塗ってしまうと目立たなくなりますね。
お礼
レスありがとうございます。 > 取り去るのに薬品を使うとコンクリートが劣化すると思いますので、物理的な方法になるでしょう。たとえばサンダーで削り取るなど。または塀自体をアクも含めて塗ってしまうと目立たなくなりますね。 少し、目立つので、できれば、剥がしたいと思っています。 色々の方法が、ありそうなので、自分なりに良い方法を試して見たいと思います。 貴重なる提言ありがとうございます。 敬具
お礼
レスありがとうございます。 色々と有用なことを教えていただきました。 >自宅トイレ用のサン〇ールなどの酸系の原液 とは、サンポールでしょうか? 自宅にあったので、一度、使ってみたいです。 うまく取れるとラッキーです。 塩酸を使うとのことですが、会社には、塩酸があります。 劇薬で、皮膚に触れるとやけどをします。 扱いが難しいのは、分かります。 ただ、効果が抜群というのに惹かれます。 昔、トイレのアンモニアなどを取るのに、塩酸の原液を使ったようです。しかし、私は、使ったことが、ありません。処分が難しいので、塩酸のビンが残っているのでしょう。 透明なガラスのビーカーに塩酸をたらしこんで、透明なガラス棒で、塩酸につけて相手につけるというのは、化学の実験でやったことです。 仕事で、塩酸を使うときは、どのようにしてどのような注意が、必要なのでしょうか? ゴム手袋をつけることぐらいしか思いつきません。 塩酸のビンを直接、ブロックに傾けてかけるのでしょうか? それなら、液が、塩酸のビンにも垂れて手などに触れて危険ですね。 たとえひとつだけでも、よろしく教授方お願いします。 敬具