• ベストアンサー

実力的に不相応な企業は受けるべきでしょうか?

また今でもその企業の面接時の緊張が治まりません。緊張の原因と対策は何か?調べてもわからなかったので質問させていただきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tachin
  • ベストアンサー率29% (136/458)
回答No.7

 質問の表題と内容がかみ合ってないので、何を質問しているか不明であり、気の効いた回答を求めているだけなのか疑問に感じます。    受けてはいけない法律があるわけではなし、提示された条件にひっかからなければ(例えば文系卒だが、理系しか応募してないとか)受けても問題ないですが。  ただし、「受けるべきでしょうか?」という文面から、何か追われているのかと感じもします。「今でもその会社」と言う事は、過去に転職活動で受けた事があるということでしょうか?。  他社への転職活動でも同じような緊張とかでるならば、対処療法の一つに、そういった場所やシチュエーションにあえて行って慣れさせるというのもあるようです。  行きたくないのであれば、無理に面接に行かない方がいいですが、多少転職活動で困ってもいるならば、訓練と思って受けてみるという手もありますが。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (6)

回答No.6

採用担当者です。 >実力的に不相応な企業は受けるべきでしょうか? 実力と言うか、B to Cの企業は倍率が高いので 「落ちてもしょうがない」と言う気概で受けましょう。 >緊張の原因と対策は何か? ・面接で質問をされたときに、ひと言 「今日は緊張しているのですが、」と口に出すと 面接官も、あなたも緊張が和らぎます。 ・面接官の目を直視すると緊張するので 面接官の後ろの壁に向かって話すとよいです。 自分を大きく見せようと思わないことです。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.5

格上の人に会ったことでの恐れ、畏怖ってだけじゃないかな。 特に舞台を用意されると、そうなることはあることです。 小学生の時に、職員室に行ったらそうなりませんでした? 今の子は、そういう経験がなくなったのかな?

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9602)
回答No.4

kokokuja さん、こんにちは。 あなたにとって、何が実力的に不相応なのかわかりませんが、あなたにとって、経験を積んで、いいお勉強になったと思います。緊張の原因と対策は何か?調べてもわからなかったので質問させていただきます。 それは想定外の質問をされたからとか、ペーパーテストが全然できなかったからではないですか?

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.3

実力的に不相応などと思うなら応募するべきではありません。 もちろん採用されるわけはないし、その会社に手間や費用をかけさせ、迷惑になるからです。 大丈夫かな、俺の実力はまだまだかな、だけどいけるかなと言う程度のところでないと、そもそも間違って採用されたあと、試採用期間ですぐに本採用解消になるに決まっています。 緊張するのも無駄じゃないですか。 原因は明確で人に訊くまでもない。 対策はないでしょう。実力を上げる以外に。 そういうところに応募して、採用されたら勉強しようなんて考えるのは甘い。 まじめに、も真剣に、もないです。役に立たない時期を平気で給料もらって過ごそうとするのですか。 勉強してから応募しないとマナーの問題になります。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

原因と対策は無いです。 しいて言えばそもそも自分の売りたいものは何なのかでしかありません。つまり売りたいものがはっきりしないと緊張するわけです。昔と違ってとりあえず社員を採用するという企業も少なくなりました。売るものを持ってない人は魅力が無いという事になります。ない物を売ろうとするから緊張するわけです。売るものがはっきりしていれば、それの説明は出来ますよね。つまりその会社に売りつけるものが無いのに飛び込むのは本来無謀という事になりますね。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.1

あなたの実力が不相応と感じるのは自信満々で入社するより良いことですよ。 真剣に学ぶ心、姿勢で勤める事が肝心です。 必ず伸びますし評価もされます。 だれでも新入社員は1年生です。 成長する自分を信じましょう。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A