- 締切済み
病院薬剤師だが、OTCのことさっぱりわからん。
病院薬剤師として勤務しています。 薬剤師は患者のセルフメディケーションを推進するためにアドバイスをする必要があります。 退院していく患者さんや退院後もフォローしていく患者さんへのアドバイスの一つとして、OTCでのセルフメディケーションの指導をしたいのですが、 就職してずっと病院にいるので(薬局実習でもOTCなんて数日しかやってない)、とてもアドバイスなんてできません。。 OTCの勉強をするのによい方法ってありますか?
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家ココカラファイン 薬剤師(@cocokarafine) 薬剤師
こんにちは。退院指導でOTCでのセルフメディケーションを指導、とても素晴らしいことと思います。 とはいえ、ドラッグストアなどで日常的にOTC医薬品に関わっていないとさっぱり分からないというのも、ものすごく分かります。 実際にドラッグストアで働くのが近道ではありますが、病院勤務ですのでそういうわけにもいかないですものね。 商品名などで勉強しようとしてしまうと数も内容も膨大すぎて何もできなくなってしまいます。 指導時に必要なのは「何ができて何ができないか」ではないでしょうか。 であれば、どんな効能のものがOTC医薬品に存在しているのかを網羅的に勉強するのも一つの手かと思います。 例えば、ですが以下のような書籍は参考になるかと思います。 OTC薬ハンドブック2013 http://www.jiho.co.jp/shop/list/detail/tabid/272/pdid/43914/Default.aspx OTC薬ハンドブック第3版 http://www.jiho.co.jp/shop/list/detail/tabid/272/catid/10120/pdid/45116/Default.aspx ちょっと古いので最新のスイッチOTC薬に関しては自力での情報収集が必要になりますが、薬効的に網羅するには十分足りるかと思います。 ご参考になりましたら幸いです。
ココカラファイン 薬剤師(@cocokarafine) プロフィール
ドラッグストア・調剤薬局を全国約1300店舗展開しているココカラファインのWEB担当薬剤師です。 健康、美容についての気軽な相談相手として「お友達以上お医者さん未満」のような存在を目指してます。 ...
もっと見る