• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:入社前の抱負と入社後の実際)

入社前の抱負と入社後の実際

このQ&Aのポイント
  • 新卒が入社前に抱く不安とは?
  • 面接での意気込みとは裏腹に、入社後の実際は予想外の忙しさになるかもしれない。
  • 自由参加の企画に参加できない場合、問題が発生する可能性がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252888
noname#252888
回答No.4

>>自由参加の企画だとは聞いていますが、この場合いざ入社してからやはり参加できないとなれば問題が起こるのでしょうか…? ならない。 けど、もしチャンス有って肩を叩かれたら参加しても良いと思うよ。 新人の「忙しい」「キャパシティが。。」なんて悩みは現場の先輩達から見たら水たまりで溺れているようなもの。 こういうチャンスはね、いつでも有るわけじゃないんだよ。やる気が有るのならこんなくだらない理由で避けるのは勿体ない。 ボロボロに失敗してもいいんだよ。新人なんて会社にとっては存在自体が負債。(未来への投資) 周りからしたら全てのミスが許容範囲なんだよ。 そしてそれは新人の時しか与えられないのです。3年目でミスったら激おこです。 心と体を壊さないのならやっておいて何の損も無いと思うよ。

その他の回答 (3)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.3

人に信用される存在というのは、脈絡のある行動をする人です。 できないことはできないといってやらない、それは自分の言ったことを守っていますし、自分の能力を把握していっていることです。 何かものを頼むなら、できないといったことはやらない人間に私なら頼みます。 つじつまのあう行動をしているからです。 しかし、できないといっていながら、実はなまけるためであって実はできる、というなら頼まない。 また、できるといっておいてやらせたらしようともしない人間にも頼みません。 これが、自分の行動に責任をもつということです。 あなたが参加してみたいと一度発言したのであれば、参加すべきです。 そのうえ不慣れでうまくいかないとか、転んでしまったというのは全然問題ありません。 誰でも最初はへまをしながら覚えて一人前になるのですから。 参加しないなら、だれも今後あなたを信用しません。 問題が起きるというとそういうことです。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.2

自由参加なら、問題などはないと思います。 いざ、やるときになって事情が変わることもあるでしょう。 ただ、それは人に対して残念な気持ちにさせることになります。 極力引き受けて参加し、積極的に発言と言うよりかは 相談をしてみましょう。 内容を細かく聞いたり、自分に何が出来るか?など 極端な話、お茶汲みでもするくらいなんでもやる気持ちで参加して どんな内容かを勉強するつもりでも良いと思います。

  • z98jx0
  • ベストアンサー率35% (72/204)
回答No.1

内定おめでとうございます。お祝い申し上げます。 >現在進行中の事業企画(自由参加企画)について >自由参加の企画だとは聞いていますが、この場合いざ入社してからやはり参加できないとなれば問題が起こるのでしょうか…? 社会人、会社、労働は生産的活動をし、利益を発生させる行為です。 >自由参加の企画 自由に参加できる企画・・・聞こえはいいですが、それは単に会社の事業の一つです。 あなたには「選択する権利」も「不参加を決める権利」もありません。 業務命令で参加するだけとなり、できないという事はないのです。 やるのです。 例えば「残業になるから不参加にします」「疲れたので帰ります」ないのです。 まだ学生さんですので、あまり辛辣な言葉を使いたくないですが「学生気分でサークル活動」じゃないのです。 これが世間の大人が新卒社員に言う「学生気分」とか言うものです。 会社は命令で言われたことをこなし、その結果を会社に提供し、対価として賃金を得る。 自由に参加する企画に不参加・・・仕事の放棄です。 実際どんなものか答えます。 「自由参加の企画」は「自主参加の勉強会」だと思います。 つまり、新卒社員が就業時間後に勝手に集まって夜遅くまで「仕事に対する勉強会」をするのです。 当然「新卒社員は勉強しないと仕事ができないから勉強会は当然だ」となり、残業手当は出ません。 自主参加、自由参加という言葉を使ったサビ残です。 これは雇用者側の「常套手段」です、はっきり言いますとどの会社でも、公務員の世界でもやっています。 もちろんこれをSNS等ではブラックと呼称して日々批判していますが、現実です。 回答 自由参加の企画というものはなく、実際は命令されてやる業務 自由参加と呼称したサビ残 このどちらかになります。

dstk666srdm150
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 その企画の概要や進行具合を聞く限り、いわゆる「勉強会」というよりは普通に仕事の一環なのだと思います。 なんにしろ、+αの残業ではなくはっきりと仕事に含まれるものであれば良いなと思います。

関連するQ&A