• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんな怪しい会社は辞退したいのですが)

怪しい会社からのオファーメールと面接の内容が不適切で辞退したい

このQ&Aのポイント
  • インターネットの求人情報システムを使っていたら、怪しい警備会社からオファーメールが届いた。会社の実績はなかなかまともで、面接希望日も確認できたが、面接後に労働条件を確認したら、募集要領と全く違っていた。さらに、新任教育も私一人だけで同僚がいない。この不適切な状況に恐怖を感じて辞退を決め、相談先がないことに困っている。
  • インターネットの求人情報システムで怪しい警備会社からオファーメールが届いた。会社は地方に本社があり、東京にも営業拠点があるとのことで、面接希望日を申し込んだ。面接では労働条件の詳細を口頭で説明されて入社書類を渡されたが、帰宅後に労働条件を確認したら、募集要領とは全く違っていた。さらに、新任教育も私だけで同僚がいない。このようなブラック企業での勤務を恐れ、辞退したいが相談先がなく困っている。
  • 怪しい警備会社からのオファーメールで面接に行ったが、労働条件が面接と全く異なっていた上、新任教育も私だけで同僚がいない。私はこのような会社で働くことを拒否し、辞退したいが、相談先がなく悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.3

そんな「どケチな」会社が 貴方に危害を加えるとは思えません、、、。 >このままキャンセルしたいと思いますが、文書で通知したほうが良いですか。 べつにドタキャンでも良いでしょう わざわざ文章で伝えるなんて相手には親切な対応ですよ。 自分なら電話して担当者を呼び出し 「こちらでインターネットで調べましたが 前に面接で違う事を言いましたよね? すいませんが、今回の入社は取り消したいと思います」 でいいでしょう。 まあ、警備会社はどこもブラック企業となんら変わりないから 関わらない方がいいですよ。

kennkouojisann
質問者

お礼

ありがとうございます。仰るとおりだと思います。こんなすぐばれるような嘘ばかり並べられて、私は相当見くびられていたのかも、と思うと腹立たしい気分ですが、経営難で、担当者も正常ではなかった事が考えられます。地方の地元では名を知られた会社のようなので、ホームページを見て安心してしまいました。警備業界はひどい事が多い世界ですが、一生の仕事にするかどうかは別としても、生活のために繋ぎでやらなくてはならない人も多く、私もその一人です。少なくともここまでいい加減な会社には二度と関わらないようにします。ありがとう!

その他の回答 (3)

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.4

Non イヤダ 働きたくゼロ

kennkouojisann
質問者

お礼

意味が解りませんが、目に留めてくれてありがとう。 調べたらこの会社、業界では大変な悪評会社で、実名がネット上に暴露されていました。ブラックの中の超ブラックでした。 とにかくまともに報酬を支払わないのだそうです。 スカウトメールなどもらっても、不用意に応募せず、会社の情報を確認しなくては。ここで気づいて良かったです。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.2

このようなケースでは労働基準監督署や都道府県・市区町村の設けている相談窓口に相談することができます。 NPOの法人労働相談センターや、労働者組合(ユニオン)に相談する手もありますし、弁護士に相談するのもありです。 まず、採用に関してその場で断れなかったとしても、こちらが同意を明確にしていなければ労働契約は未成立と判断できます。 書面、あるいは口頭で「この度の入社を辞退します」と申し出るだけで問題ありません。自体理由は明確にすることが必要不可欠です。 (そもそも、雇用保険や年金の手続きが「その場で採用します」みたいな状態ですぐに管理できるはずがありません) 次に、インターネット上にある求人票や求人広告を「印刷」しましょう。URLと日付の入っている状態がベストです。 これと渡された労働条件通知書(たぶんこういう名前で渡されているはずですが、本来は氏名なども入っていなければいけません)を比較し、かけ離れている場合は労働条件を不服として異議を申し立てる(つまり採用を通知されても辞退を突きつける)ことができます。 条件面はかなり突っ込みどころがあります。 週休二日についてですが、これは「1か月の間に週に2日休みになる週が1週でも確保できれば良い」という書き方です。そのため、「週休二日(日曜・隔週土曜)」だと、毎週日曜日と隔週で土曜日が休みになる(4週6休)ケースが多いです。単に「週休二日(土日)」と書かれていると、第一土日休みでほかの週は日曜日だけ休み(4週5休)でも言葉として間違いではないのです。「完全週休二日(土日)」なら週に2日休みを保障するという書き方になるので、毎週土日が休みということになります。ここは求人の時に注意が必要なところです。労働基準法における「法定休日(与えなければならない休み)」は毎週1日です。このほかに制限として週40時間などがあります。普通、フルタイム(1日8時間)で勤務すると5日でいっぱいになるので、週に2日休ませて週40時間をクリアさせるのです。 日給が低いのはもってのほか。時給換算にして最低賃金が割り込んでいないか確認が必要です。労働契約の瑕疵とみなせます。 交通費の全額支給が制限ありについては、求人への虚偽広告になります。労働契約における瑕疵とみなせます。 新任教育の報酬という意味が分かりませんが、報酬が給与の一部であるならば「決められた期日に全額を支給しなければならない」という原則から外れるため、30勤務後の支払いというのもおかしな話です。 新任教育の報酬というのが、おそらく「その期間における給与体系」なのだと思われますが、一日5000円とするなら、東京都の最低賃金が932円ですから5時間程度の拘束であればアリかもしれません。ただ、最初から「4日でいくら」と書かれていたのであればこれも虚偽広告となり労働契約の瑕疵となります。 文書(郵便)でも通知は可能ですが、火曜日開始ということを考えると、月曜日に直接文書を手渡すか口頭で伝えるのが確実かと思われます。 心配であれば所轄の労働基準監督署・労働局・市区町村役場の相談窓口に月曜に相談してから辞退を伝えればよいでしょう。 以降に行う転職活動の邪魔にはされないでしょう。そんなウソだらけの警備会社の担当者がいう言葉を同業が信じるとも思えません。 それに、職歴には書かない会社ですから、前歴調査としてこの会社に連絡が入ることはほぼないと考えてよいでしょう。

kennkouojisann
質問者

お礼

大変ご丁寧なご指南有難う御座います。就労後にトラブルが発生した場合は、労働基準監督署その他に持ち込む所ですが、雇用契約書も何も交わしていない「面接を受けて即決したが、その労働条件に虚偽が見られた」という事ですので、私自身は一刻も早く辞退して、この会社に以後関わりたくないのです。 応募書類が返却されないことも想定され、個人情報の取り扱いにも何の説明も無かったので、相当杜撰な会社だと思います。その点不安もありますが、私は何も悪い事をしていないし、こんな不誠実なやり方をしていては、この会社の経営自体がもたないだろうと思われます。 現に、他の応募者の姿は全くありませんし、警備業法で定められている新任教育も私一人だけで行うというはありえないので、辞退するだけに留めます。 いずれこの会社は業界で問題になるでしょう。有難う御座いました。次の面接の時はご指南の旨、良く念頭に置いて臨みたいと思います。

kennkouojisann
質問者

補足

その、労働条件通知書そのものが御座いませんでした。給与の話をするとき、しばしば、「これは.......変わっているかも知れないので」と逃げ言葉を使い、曖昧な金額を言って、メモを私に取らせていました。 そんな状態で、面接を行っている事自体がおかしいのに、その場の雰囲気に飲まれて「おかしいですね」と言えなかった私は猛反省しています。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

他の会社から内定をもらったのでそちらに就職することにしました。 それでいいと思いますよ。 面接時に他は受けていないと言っても、受かるための嘘でした。本当はほかにも数社受けていました。と言えばいいし。 その場で採用としたのも時間を空けると断られることが多いから、逃げられないように即決しているのかもしれませんね。 そういうところは断られることに慣れているから嘘も方便で断って大丈夫ですよ。 もともと嘘を付いている企業なのですから何も気にすることはありません。 それに邪魔などをしてくるようなら今はこれだけのネット社会ですから、即世間にばれて首を絞めてしまうのもわかっているはず。履歴書・職務経歴書は返送してもらい次の良い企業へアタック頑張ってください。

kennkouojisann
質問者

お礼

ありがとうございます。たまたま土日が入って、少し冷静に考える時間があった事が幸いでしたが、中にはこんな怪しい会社に入る方もいるんだと思うと、気の毒に思います。インターネットで、こうして皆さんのご意見を聞く事が出来る事を知らない方も私の世代には多いです。歳をとると、仕事も限られ、あせって、あるいはブラックしかないと諦めて会社のいいなりになって大損する人が多いのは事実。早速週明けには断って次の面接を受けます。本当にありがとう。

kennkouojisann
質問者

補足

似たような経験をされた、他の方への参考になればと思い、ひとつ補足させていただきます。 こういう不誠実な会社は、履歴書などの応募書類は先ず返却しない事が多いです。最近では、面接中にコピーをとって、原本は返却する会社もあります。一番誠実なのはその会社の個人情報の扱い方について書いたものが用意されていて、同意の捺印を得るという会社です。勿論、上述の会社にはそんなものはありませんでした。

関連するQ&A