• ベストアンサー

借入が残っているときに地震で全壊となった場合

地震保険の最高限度額は5000万円だと思います。 たとえば、2億円で共同マンションを建てて、借入が残っている間に、地震が来て全壊となった場合、5000万円では、2億円を払いきれないので、自己破産か倒産ということになるのでしょうか? 現在、不動産建物を何棟も持っている方は、借入が多く残っているときに、全壊などとなって、借入が払いきれなくなったらどうするんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 新潟県で不動産賃貸業を営んでおります。  共同マンションというのは、何人かが共同で資金を借りて建てたマンションということでしょうか?  ならば、資金の借主が何人かいますので、共同で返済すればいいと思います。  地震保険は、新潟地震の後、わが田中角栄さんが生活に困っている新潟県民を見て「地震後の生活の維持のために」と作った制度ですので、地震保険で建物のローンを返そうとか、家を建て直そうとは、考えるべきではないのです。  そこにいた人の生活保障なので、例えば人が住むようにできていない建物は、いわゆる「地震保険」には加入できないはずです。  ということで、資金を共同で借りた人が分担して返済すればいいし、すぐに返済できなければ、シンガーソングライターのさだまさしさん(借金35億円だったかな?)のように何十年もかけて返済するか、自己破産(倒産)するしかありません。  返せる以上に借りてはいけない、ということです。  それは大手の不動産デベロッパーでも、我々のような零細の賃貸業者も同じです。不渡りをおこしたりして倒産する以外ありません。そのときは連帯保証人の個人も道連れでしょうね。  違うところと言えば、大手なら日本のアチコチに持っているので、全部全倒壊ということはないだろうということです。  小さいところだと、チャンスと見れば借金してギャンブルに走るか(急成長するが何年後かには消滅している)、地道に、返済できる額だけ借りて建てては壊ししていくか(成長はしないが倒れもしない)か、という「経営方針」で違います。  ギャンブル急成長タイプだと、倒産して終わり。地道タイプなら全壊しても、借金はあらかた返してしまって大きな額は残っていない(ようにしている)ので倒れない、という結果になります。

BonDyn
質問者

お礼

ありがとうございます。 >  共同マンションというのは、何人かが共同で資金を借りて建てたマンションということでしょうか? すみません。共同住宅のことです。 資金提供は1人です。 > 何十年もかけて返済するか、自己破産(倒産)するしかありません。 こうなるしかないんですか。 ギャンブルですね。 > 地道タイプなら全壊しても、借金はあらかた返してしまって大きな額は残っていない(ようにしている)ので倒れない、という結果になります。 地道タイプはあまり手取りが出ないでしょうね。

その他の回答 (1)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5246/13723)
回答No.1

賃貸用のマンションの場合、1棟で契約するのでは無く1部屋ごとに地震保険を掛けることになるので、そのマンションに10戸あれば 10戸 × 5000万円 = 5億円 が上限です。

BonDyn
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういう保険もあったんですね。 知りませんでした。 5億もあれば大丈夫でしょうね。

関連するQ&A