ホームベーカリーを使ってあんぱんを作りたい。
ホームベーカリーを使ってあんぱんを作りたい。
ホームベーカリーを半年前に購入し、週に2回食パンを焼いています。
毎回、焼き上げるまでホームベーカリーに全てお任せで、食パン以外作ったことがありません。
生地までをホームベーカリーで作った後、丸めたり、空気抜き?みたいなのがありますよね?
栗を大量に頂いたので、栗あんを作りました。
これを入れてあんぱんを作りたいのですが、やり方がわかりません。
添付されていた説明書を見れば、何となく分かるのですが、もっとわかりやすく行程が書かれた写真付きのレシピ(サイト)があれば、教えて下さい。
それから、途中まで作っておいて、食べる前に焼くことって可能なのでしょうか?
例えば、前の日に作っておいて、翌朝焼きたてを食べることはできますか?