• ベストアンサー

うぐいすあんぱんを見かけない。

毎年、春先になると「うぐいすあんぱん」がお店に並んだものですが、 今年はどうしたわけか、私の近隣ではまだ一度もお目にかかったことがありません。 第一パンや木村や等で製造していることは検索して理解しているのですが、近隣市町村でまったくみないので、なにか理由があるのかな、と思いました。桜あんぱんや抹茶あんぱん、よもぎあんぱんは見るのですが、生産数が少ないのでしょうか?なにか情報をご存じの方がいらっしゃったら、教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (786/1636)
回答No.2

九州の熊本在住です。 ちょっとびっくりしました。 私の近隣では年中あります。定番商品です。 パン屋さんでもスーパーなどでも殆どあります。 美味しいですよね、大好きです。

kogechibi
質問者

お礼

そうなんですか!うらやましいです!私の近隣では、昨年までは細々ではありますが、パン屋、スーパーに置いてあったのですが、今年は「よもぎ」「さくら」「抹茶」の各あんパンが、定番のつぶあん、こしあん、しろあん、とともに並んでいます。いままで「うぐいす」があった場所には「よもぎ」が鎮座していて、とても寂しいです。 熊本まで食べに行くわけにはいきませんが、いいですね、悔しいです。 今日も4店見てきたのですが、姿形がありません。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

関東在住ですが、昔は一年中あったと思いますが、最近は季節商品なんですね? そういえば、まったく見かけません。 単純に人気がないのかもしれません。 今は菓子パンでも、いちいち開発者の能書きがついてたり、何かとのコラボレーションとか、とにかくインパクトのある新商品が次々出ます。 商品のサイクルがすごくはやくなっているんですね。 また、同カテゴリーでいろんな種類の物を全部置いておく、という品揃えの仕方はだんだん少なくなっていると思います。 コンビニでもスーパーでも、「売れ筋」というのをシビアに追求していて、品揃えがすごく限定されてきています。食品に限らずです。 長年使っていたものが、どこにも置いてなくて困る事がよくあります。 それだけ商売が厳しくなっているんでしょうけど…。 少ないけどファンがいる、という商品はだんだん消えて行ってしまうみたいです。 パンなどの小麦製品は今、原料費の高騰で大幅に値上げしないとやっていけないぐらい追いつめられているようですから、よけいに種類を絞っているのかもしれませんね。 あとは…、単純に昨年秋産の豆が不足しているとか(笑)。

kogechibi
質問者

お礼

関東地方ではなかなかみかけられない存在になってしまったんですね。 残念です。とてもとても昔は「しろあんぱん」「うぐいすあんぱん」があんぱんのバリエーションだったと思いますが、今は他のバージョンのあんぱんのほうがつよいみたいです。 それとも昨年はエンドウ豆が不作だったのでしょうか。見かけないとなると食べたい気持ちが大きくなって、今日も4店まわって、がっかりして帰ってきました。色々ありがとうございました。

回答No.1

・季節のスポットアイテムとしては、少し弱い。 ・棚割りをあんぱん系のバラエティーにばかり割くことは出来ない。 というのが、事情だと察します。 つぶあん、よもぎ、抹茶あたりは、定番に近い線で、桜は季節ものとしてちょっとおいておこうか。というお店が多いのではないでしょうか?

kogechibi
質問者

お礼

20年位前までは春の定番商品みたいだったのですが、今年は桜あんぱん、よもぎあんぱんがたくさん流通していて、うぐいすまんはあるのですが、うぐいすあんがありません。 あんパンのバージョンが増えたので定番外扱いになってしまったのでしょうか。とても残念です。ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A