- ベストアンサー
サイパンでの52型「零戦捕獲作戦」
昭和19年6月15日のサイパン上陸から始まった「零戦捕獲作戦」において 日本が死守した第一飛行場(アスリート飛行場)で、多くの零戦が捕獲され ていますが、捕獲される前に燃やすとか爆破することが出来なかったのは ナゼなのでしょうか。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.1
昭和19年6月15日のサイパン上陸から始まった「零戦捕獲作戦」において 日本が死守した第一飛行場(アスリート飛行場)で、多くの零戦が捕獲され ていますが、捕獲される前に燃やすとか爆破することが出来なかったのは ナゼなのでしょうか。 宜しくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 指揮官はパラオに行って留守であっても、また、アメリカ軍がサイパンに来るとは まるで思っていなかったにしても、爆破するとか燃やすくらいのことがなぜしなか ったのでしょうか。すっかり、来ないと思っていたのでしょうかねぇ。 このあたりのことが書いてある本はナカナカ見当たりません。 ガダルカナルのときでも、日本は「アメリカ軍の奇襲」と書いていますが、、 アメリカ側は、日本軍は待ち受けているもの、と思っていたという場合が あるようです・・・・・