• 締切済み

親子関係最悪。どうアドバイスをすれば・・・・

私の知人Aさんが参ってます。 背景を説明します。 Aさん30代バツイチ子供一人(小2男の子)。Aさんの母親とその不倫相手Bさんが半同棲的で同居。 Aさんは2年前大腸ガンで大腸全摘出手術をして手術当初治療のためAさんの母親とBさんには生活面で世話になってきた。自分が子育て参加できるようになった事を機に子育て方法の考え方がAさんと母親が全く違うことや不倫相手のBさんの存在に不快を感じて現在に至っている。 そこで今年2月に就職をして収入を得れるようになった。母親が子育てを離さない。子供が母親の言う事を聞かない。Bさんの事をじいちゃんと思い込ませており同居している主のように振る舞う。母親はBさんを頼りきっている。など、Aさんはもう我慢の限界に来ている。 そこで母親と別居する決意をしその事を母親に伝えたところ、母親とBさんは激高し自立出来る筈がないと言い、出るなら親子の縁を切ると言ってきた。Aさんはそれでもいいと言い放ったが子供は私たちが育てると子供を囲い始めたようだ。子供を洗脳している。 子供の事を一番に考えるのが親として常識だと母親とBさんはというのだが・・・・・。この話はなぜかおかしい話ですよね。 私はAさんに「身体の事を考えると身内の援助はあったほうが良いが、ストレス溜めて病気になるぐらいなら独立したらと背中を押しました」 それと私はこう付け加えました。「子供が一番不幸なのは親と離れてしまう事ですよね」 苦労したとしても子供は親の側にいるものだし、親は子供を何があっても離さない事だと思うのですが。 もしAさんの母親が離さなかった時、法律上はどうなるんでしょうか? 何かいい方法はあるのでしょうか? 同様の経験されている方、どのように解決しましたでしょうか? ご教授願います。

みんなの回答

  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (790/1641)
回答No.1

何の心配もいらないですね。 実親であるAさんが実子の養育権を祖父母に奪われるわけがないです。 経済面では母とBさんの方が有利かもしれませんが、Aさんがすでに就職しておられる以上、生計に問題はないわけです。 ならば、養育に問題があるとはいえず、Aさんの圧倒的有利は揺るぎません。 更に言えば、母親はBさんと夫婦関係ではありません。たとえ生計を共にしているとしても籍を入れていない以上、子供にとっては「独身の祖母」という扱いになります。 独身同士の実親と祖母であれば、当然実親が有利。ここでもAさんの有利は揺るぎません。 Bさんは赤の他人。籍を入れない限りは法律上は全く無関係な扱いとなり、Aさんの不利にはならないので何の心配もいりません。 全く何の心配もいらないと思います。

関連するQ&A