• ベストアンサー

親子関係で悩んでます

 私の夫とその両親のことで悩んでいます。  夫の父親は、夫がまだお腹に居る頃に浮気をし、その10年後、夫の産みの母親と別れ今の母親に代わりました。夫も大人になり、私と結婚したわけですが、両親は夫に対し親とは思えない言動を言ってきます。  例えば、「(飼ってる)犬の方があんたなんかよりよっぽど可愛い。」とか「自分が産んだ子でも無いのに、可愛いわけがない。」とか「(同居はしてないですが)家のローンはあんたが払え」とか。もちろん私も言われます。なかなか子どもが出来ない時、「病気なんじゃないの?」とか「○○さん家には○人も孫が居るのに、うちにはまだ1人も出来ん。」とか。かと言って子どもが出来たことを報告しても、1度も「おめでとう」は無いです。逆に「ふ~ん」といった感じです。挙句の果てに、「孫よりも犬の方が可愛い」と…。  そんなことを数え切れないほど言われ、ほとほと疲れました。    私には、義父母のことが理解できません。はっきり言って信用もしていません。  そんな親ですから夫とは話せば喧嘩になるし、もうこりごり…といった感じです。  私の両親は「あんたは気にせず、○○くん(夫)に任せて、元気な赤ちゃんを産むことだけ考えんさい。親子の縁は、どんな親でも切れないんだから、話して分かってもらえないのならどうしようも無い。」と言いますが、考えたくなくても考えてしまいます。腹が立って仕方がないのです。  親は子を投げ捨てることが許されても、子どもが親を粗末にすることは許されないのでしょうか…?こんな関係で、「親を大切にする」という気持ちは生まれるのでしょうか?少なくとも私には、義父母を大切にしようという気持ちが無くなったのですが、それは最低な人間でしょうか??    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

いいえ、あなたの怒りは当然です。どうぞ、自分を否定なさらないでください。 ましてや現在、妊娠中なのであれば、赤ちゃんのためだけに心を使ってください。 妊娠中や産後はホルモンバランスの関係で鬱気味になることもありますので(私は産後鬱が少々ありました)、 質問者さんの健康が心配です。 ご両親の意見に賛成です。ご主人にまかせて何か言われても「また言ってるよ」と無視されたらいいと思います。 何か要求されても無視するほうがいいでしょう。難しいでしょうけれど。 私の経験ではないのですが、私の姑(夫の母)は、義父母が思いやりや愛情に欠ける人だったので大変苦労されたようです。 心労から顔面麻痺になることもあったそうです。 ただ私がお会いした時には、姑の姑は少々頑固ですが、すっかり衰えた可愛いお婆ちゃんでした。 晩年は苦労かけたとお礼を言ってくれたそうです。 質問者さんの義父母が将来変化するのかは分かりません。 私の姑に言わせれば、母は強しじゃないけれど当時は子供が支えになったそうです。 現在、姑は私にかつての義父母のすごい行動を笑い話で話してくれます。 何を言われても、子供のために頑張ってください。 自身のご両親や親戚、友達、あるいはこうしたネット上の見方をつけて、乗り切ってほしいのです。 アドバイスにならないかもしれませんが、 応援したくて回答をよせました。

rinrin5
質問者

お礼

sorasora05さん、どうもありがとうございます。 ほんと、義父母のことを考えただけでも腹が立って涙は出るし、体は震えるしで、お腹の赤ちゃんもきっと心配してるだろうな…と思う毎日です。実は5年後、同居を強いられているのですが、夫と話し合い、同居は辞めさせてもらうように話そうとしています。言える時期を見計らっている最中って感じですが…。 私も、「こんなこと言われたよね~」と夫と笑って話せる時が来るのが待ち遠しいです。その日を夢見て頑張ります!!

その他の回答 (4)

回答No.5

ほんとに親は大切にするべきだという習慣?みたいなのがあって私もウンザリです。 私は実の親がキライですし、合いません。 でも、そんな人に何を忠告しようが、聞く耳持たずです。 それで結局言い合いになって・・・またムカついてストレスがたまって・・・ だからやっぱりほおっておくのが一番です。 嫌味を言われてもそうですね~ホホホ~くらいに流せばいいんです。 問題は扶養義務ですよね。 私もいろいろ考えてて、やっぱり接するのはイヤだから 老人ホームにほおりこもうと思ってお金ためなきゃ!と思ってます。 必要に応じて裁判するにしてもやっぱりお金だ!と。 そんな嫌いな人のためにストレスがたまるってイヤじゃないですか。 だからそんな人のことばかり考えず、自分の家庭の充実を今よりさらに目指してください。 私もさらさら親なんて大事だと思ってません。 親が大事だと思われないようなことをしてきたのですから仕方ありません。 あなたは最低な人間じゃないですよ。

rinrin5
質問者

お礼

canarycloud54さん、どうもありがとうございます。 義父母はいつも言うことがころころ変わって、自分達が言ったことなんて覚えて無いと言うか、自分達が悪いことを言ったという気がしてないのか、正直言って他人である私には全く理解が出来ません。皮肉を言うかと思えば、こっちがあの人達の不都合なことをしようとすると、慌てたように朝から晩まで数分置きに電話をしてきて「心配してる」とか…何が何だかです。ほんと、私も老人ホーム行きのお金、密かに貯めてみようかな~と思いました!

  • tsukabe
  • ベストアンサー率21% (42/191)
回答No.4

こんにちは。何かうちと似ていますね。うちの旦那の両親が同じ境遇でした。旦那は実の親で母親は継母だったそうです(今は2人とも他界しています)実の母親が健在ですが、相談者さんと違うのがここです。この実母がとてもひどい人で。(あえて理由は述べませんが)結果旦那が切れてしまい今では全く付き合いはありません。いい意味で嫁としてとても気楽な生活をしています。嫁と姑問題でで大変、という人もいる中、言い方は悪いですがそういう問題もなく相手をする必要もない、というのは私にとっては嬉しかったです。旦那さんと相談して、一番自分にとってどのような生活が良いのか考えるのが1番だと思います。 自分の家庭が一番、です。決して最低な人間ではありません。そうだったら私は超最低な人間になります・・私のモットーは、姑に何かあればすべて旦那に任せる、相手はしない、気にしない、です。あくまで私のモットーなので。

rinrin5
質問者

お礼

tsukabe さん、どうもありがとうございます。 私も、「義父母に何かあればすべて旦那に任せる、相手はしない、気にしない」をモットーにさせてもらいます!!実は、私の体のことも考えて、夫がナンバーディスプレイの契約をしてくれました。おかげで、家に電話がかかっても私は出ません。携帯にかけて来られても勿論出ません。モットーに、「私は知らない」を付け加えて乗り越えます!!

  • pco1633
  • ベストアンサー率21% (199/925)
回答No.2

おはようございます。 まずはご懐妊おめでとうございます! ご両親も言われる通り、ほおって置くに限ります。 幸いな事に、旦那様が全面的に自分の両親の味方をするわけでもなく、rinrin5さんだから意地悪をされるわけでもないのですし、気にせず距離を置いて付き合うのがベターであると思います。 >親は子を投げ捨てることが許されても・・ 許されません。そして近い将来にご両親自身が自分達のしてきた事を悔やみ後悔する事になります。 >子どもが親を粗末にすることは・・ そう真剣に悩み考えているrinrin5さんが、本当にご両親を粗末にするとは思えません。 ただ、現段階ではご両親にしてあげることはないと思います。 本当にご両親がどうしてもrinrin5さん夫婦の力が必要なときに助けてあげればいいと思います。 きっと何十年か先の話ですが。 まずはrinrin5さん夫婦の絆を大切に、元気な赤ちゃんを産んでくださいね。

rinrin5
質問者

お礼

 pco1633 さん、どうもありがとうございます。  私の両親と同じことを言って下さり、何だか涙が出ちゃいました。  今、こんな気持ちで愛想良く義父母に接することは私には無理で、考えるだけで気が狂いそうです。こんな気持ちのままで例えば義父母に何かあった時に、私はどんな態度を取るんだろう…義父母よりも最低な態度を取りそう…と悩んでもいました。でも、何十年か先…と思えば、気が楽になりました。今後、どうなるのかさっぱり分かりませんが、今は夫とお腹に居る子どもとの生活を大切にしていきます!

回答No.1

主婦です。 私も複雑な家庭で育ったので、お察しできるかと思い書いています。 私も継母からrinrin5様ご夫妻のようなことを言われていましたし、彼女は犬も飼っていたので、愛情は私よりも犬だったような気がします。 私は当時、まだ自立できない年齢でしたので我慢の生活でした。 泣いていると「悲劇のヒロインやってるんじゃないよ!」と決まって言われたものです。 父親は実の父でしたが、これがまた問題のある人で…ここでは触れませんが。 そんな親とは今は一切連絡を絶っています。 親戚にも協力してもらって自分の住所や電話番号を知らせないようにしてもらっています。 死んだ家族の墓参りや法事などに行けないのは悲しいのですが、これも自分の生活を守るため、私の生きる術なのだと割り切っています。 ご質問のような状態ではご主人共々ストレスがたまる一方なのではないでしょうか。 ずっと親しく接してゆくのなら、何かの趣味で解消するとか、持ち前の明るさや強さで跳ね返すしかないのではないでしょうか。 明らかにひどいことを言う義父母様たちと距離を置いて、ご自身とご家族を守ることをお考えになっても良いと思います。 私みたいな者でも、夫や周囲の方々に感謝して暮らしていますので、ご参考にでもなれば幸いです。

rinrin5
質問者

お礼

 ponponchanさん、どうもありがとうございます。  私も、夫とお腹に居る子どもとの生活を第一に考えていくように考えていきます。夫は、どうにかあの親に変わって欲しいと思っているようですが、私はもう踏み入らず、距離を置かせてもらうようにします。また「悪い嫁!」って言われますかね(^_^;)  いつも義父母に腹を立て、笑顔の無い生活になるほど悲しいことは無いですもんね!また何かあったら相談に乗ってください!!本当にありがとうございました!