• 締切済み

「中国は人が多くて、(大きな/大きい)国です」の書

「中国は人が多くて、(大きな/大きい)国です」の書き方はどちらがいいですか?

みんなの回答

  • g27xxxxx
  • ベストアンサー率28% (124/441)
回答No.4

規模の概念として伝えやすいのは「大きな」 地理的な感覚として伝えたいなら「大きい」 …でしょうかね。 どちらが良いということでなく、 伝えたい内容次第で、どちらでも構いません。

  • Sat_H
  • ベストアンサー率43% (87/202)
回答No.3

読み手はどのような人物で、どのような目的で使う文なのでしょうか? たとえば、中高生向けの地理の参考書ならば、 1.中国は人口が多くて、面積も大きいです。 で十分伝わりますし、幼稚園児向けの国紹介ならば、 2.中国は広くて、人も多いです。 と表現を工夫すれば問題ないはずです。

  • 131tobi
  • ベストアンサー率54% (18/33)
回答No.2

「大きな国です」と「大きい国です」の違いということでよろしいでしょう。  この場合は同じ意味です。ニュアンスの違いを指摘する人もいますが、わずかな違いしかないので、当方は同じ意味と考えています。ただし、当方は「大きな○○」のほうが好きなので、こちらを使うようにしています。 下記に書いたことを一部かえて転載します。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1181474326 下記のリンク先のサイト(論文?)に微妙な違いが書かれていますが、疑問を感じる部分もあります。 詳しくは下記をご参照ください(前半部のヨタ話はスルーしてください)。 http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1149.html 以下は一部の抜粋(重言)。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「大きな」と「大きい」はどう違うか。これは昔から疑問だった。イチバンの違いは「大きな」は連体詞で「大きい」は形容詞。意味はほぼ同じ。ただし、「大きな」が洗練された言葉で、「大きい」は子供っぽい言葉、ってイメージがあった。 「1」でリンクが張ってあるサイトは興味深い。 http://www.urayasu.meikai.ac.jp/japanese/meikainihongo/7/sasaki.pdf この論文によると、基本的には「大きな」と「大きい」には互換性があるが、微妙に違う点もある。ポイントを箇条書きにしてみる 1)「大きい」しか使えない例 「大きいのしかない」(小銭がないとき) 「大きいお兄さん」(最年長の兄の意味) ※tobiメモ 「最年長」だろうか。単に「年長」だと思う。「大きいお兄さん」の上に、ずーっと年の離れた「別格のお兄さん」がいてもおかしくはない。 2)「大きな」しか使えない例 主として慣用句。 「おっきなこと」「大きな顔(をする)」「大きな口(をたたく)」「大きなお世話」 ※tobiメモ なぜ「大きなこと」だけ「おっきな」になっているのかは不明。さらに、「おっきなこと」だけは「大きい」にできるらしい。全部、「大きな」が自然だと思うけど、「お世話」以外は「大きい」が間違いと断言する自信がない。 3)「小さな」と「小さい」の違い 「小さな胸」(かわいらしい胸) 「小さい胸」(形態の大きくない胸) >「ちいさな胸」というと、胸の形態が小さいのみならず、愛らしい心というニュアンスを含むことが往々にしてある。 ※tobiメモ 知りません。 コメントの「3」に〈「大きな」の品詞は、連体詞とする見方と、連体形しかないナ形容詞とする見方とがあるようです。(辞書によって違ったりします。)〉とある。 ちょっと調べてみた。 ネット辞書『大辞泉』 ================================ [形動]《形容動詞「おおきなり」の連体形「おおきなる」の音変化》 ◆「声の大きな人」のように、述語としても用いられるので、形容動詞と認められる。連体形だけが用いられる。 ================================ ネット辞書『大辞林』 ================================ (形動) 〔補説〕 形容動詞「おおき(なり)」の連体形から。現代語では連体形「おおきな」の形だけが用いられる 〔補説〕 「おおきな」を連体詞とする説もあるが、この語は「耳の大きな人」などのように、述語としてのはたらきをもっている点が、一般の連体詞とは異なっている ================================ 手元の『広辞林』には連体詞しかのっていない。 Wikipediaだと、「大きな」「小さな」「おかしな」は連体詞。こうなってくると、当方が口を挟めるような問題ではない。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E4%BD%93%E8%A9%9E ただ、基本的には「大きな」の類いを使うのが無難だと思う。 「大きいのしかない」「大きいお兄さん」は、子供っぽさが感じられる用法なので「大きい」のほうが自然なのかもしれない。ただし、「大きなのしかない」「大きなお兄さん」はダメと断言する勇気もない。 (以下略) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

0oshietenee0
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • kensyo7
  • ベストアンサー率20% (96/470)
回答No.1

大きな。 大きいでも、いいような。 参考まで 北部、北京では「身長も大きい」人に出会います。

0oshietenee0
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A