• 締切済み

バイクの騒音と管理会社の対応について。

バイクの騒音と管理会社の対応について。 全6戸あるアパートに住んでます。(隣に6戸ある別の棟があります)A棟B棟 私の住んでるアパートの住人で高校生くらいの子供がいます。 (2階の隣の家に母親と同居で下の階にお婆ちゃんが住んでる) その学生が免許を取ったのか無免許なのか分かりませんが最近になりバイクを買って乗り回してます。 それは別にいいんですがマフラー音がとにかくうるさい。 遠くからでも「帰ってきたな」って分かるくらいうるさいんです。 おまけにエンジンを吹かしながら自宅に帰ってくるので余計です。(吹かす意味が分かりませんが) 友達が来た時なんて最悪で、暴走族みたいな直管マフラーでとにかくうるさいのに、駐車場内で吹かしたり出たり入ったりを繰り返してます。 この件について以前より管理会社へ連絡してました。 それでも改善されません。 先日、夜勤明けで寝てたところ友達を息子がバイクで来ました。 あまりにもうるさかったので110番通報しました。 実際に警官が来たのかは見れないので確認出来ませんでした。 しかし車を止める駐車場(契約してないのに)に3台のバイクが止まってましたので自宅で遊んでるんだと思い、警官も注意だけして帰ったのかなと思いました。 違反もしてないんだし免許証の提示は求める事が出来ないにしても騒音=整備不良で免許証の提示くらい出来ないんでしょうか。または切符を切れないのでしょうか。 本題はここからです。 管理会社へ連絡して、前回のクレームについて息子の親に連絡してくれたのか、回答はどうんな感じだったのかを聞きました。 母親もお婆ちゃんも「家の前ではやってない」と言ってたそうです。 家の前じゃなくても敷地内である駐車場でやってれば家の前も一緒ですよね? そのくだらない言い方に憤りを感じました。 素直に認めて謝ればいいのに「家の前ではやってない」という回答。 ある意味、家の前ではやってないけど他の場所ではやってる。と言ってるようなもの。 敷地内で顔を合わせても挨拶をするくらいで「いつも孫がうるさくしてすいませんね~」とか「息子がうるさくしてすいません」って言えば「若いんだし我慢してあげるか」って思いますが、何事もなかったような顔をしてるのが腹が立ちます。 孫娘がや親戚の子供が来た時も1階の部屋の中で暴れてるのかバタンバタンと地響きがするような騒音を発してます。 暴れるなら公園へ行けよって感じです。 管理会社の人に「私が嘘を付いてるように見られても嫌なので今度、動画か録音をしときます」と言ったところ「他の入居者や近所の一戸建てからも同じようなクレームが来てるので安心してください」と言われました。 私は入居してから5年くらいですが、その親子とお婆ちゃんは昔から住んでるようでキツく言えないのは分かるんですが、クレームがある以上は改善してくれないと困ります。 その親も子供も馬鹿のようで警察が来ても管理会社から連絡があっても改善しようとしません。 どうすればいいのでしょうか。 このまま我慢して住み続けてると頭がおかしくなりそうです。

みんなの回答

回答No.2

>どうすればいいのでしょうか。 >このまま我慢して住み続けてると頭がおかしくなりそうです。 「騒音に悩まされて精神に異常をきたした」という内容の医師の診断書を用意してもらい、相手の親を訴えましょう。

回答No.1

 大家兼管理人をしています。  お気の毒ですが、どんな居住者でも一度契約してしまうとどうにもできないのが今の『借地借家法』なのです。『バイクの騒音』で大家が居住者に『退去』を強制できるなら、日本の『近隣トラブル』は半減どころか一割になっているでしょう。大家としては入居時の審査を厳しくするしかないのです。そうすると、私のところのように、近隣の不動産屋さんで「あそこの審査は厳しすぎる!」となる。(笑)  『管理会社』が『他の入居者や近所の一戸建てからも同じようなクレームが来てるので安心してください』と言っているということは『管理会社』も「打つ手なし」なんでしょう。  お気の毒ですが、警察に言っても埒が明かないとなると、『借地借家法』下の今の日本では、質問者様も「そういう法律で厚く保護されている」とお考えになって我慢なさるか、引っ越しされるしかないでしょう。  『このまま我慢して住み続けてると頭がおかしくなりそう』なら、その診断書で相手方を訴えることは可能です。これは借主対借主の争いですから対等な戦いです。でも、仮令勝ったとしても『本末転倒』です。

関連するQ&A