- ベストアンサー
寿司の板の上に敷かれてる大きな葉っぱは
よくお寿司の板の上に敷かれてる大きな葉っぱは 何の葉っぱですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
隈笹かもしれません。 隈笹も大きい物ですと長さが30cm、幅が10cm超えます。 http://kumaisasa.com/ 50cmの笹は無いので、ここまで大きいと葉蘭(ハラン)だと思います。 因みにお弁当とかに入ってる人造の仕切りは、バランになるのですが、 最近は色々ごちゃ混ぜで、笹までバランと呼ぶ人も居ます。 朴葉(ホウバ)を使う地域も有りますから、岐阜ならこれでしょうね。 柿の葉っぱを使う所も有るようなお話は聞いた事が有ります。 でもちょっと小さいかも。 なれ寿司の頃から隈笹が殺菌効果や腐敗防止効果が有るので使われてましたから、特に信越から北陸なら隈笹でしょう。 関東の市場には隈笹も葉蘭も有りますので、微妙です。
その他の回答 (4)
- g27xxxxx
- ベストアンサー率28% (124/441)
回答No.5
大葉の事かな? それなら青紫蘇、緑色のシソの葉です。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4
店によって、ハラン(葉蘭)、クマザサ、竹皮等使います。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.2
朴の木(ほうのき)の葉ですね。 http://www.takayamasatou.com/21_282.html
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。
- chomicat
- ベストアンサー率55% (586/1047)
回答No.1
バランと言い昔から良く使われています。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%83%B3_(%E6%A4%8D%E7%89%A9) 家の庭などにも生えていますが、スーパーなどで売っているパック詰めの食べ物の仕切りに使われているのはバランを加工して作るものに似せたビニール製品です。 昔はバランを使って板さんが細工切りをしていました。(今でもする調理師は沢山います)
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。