締切済み 古代の文字 2004/07/11 16:09 ルーン文字とフェニキア文字(アルファベット)って 何か関連はあるのですか? ルーン文字が成立するのに何か関わりがあったのか どうか教えてください!! みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#118466 2004/07/11 16:32 回答No.1 ルーン文字の紀元は不明というのが正解でしょうが、一般にはギリシャまたはローマ字の影響を受けているといわれます。この説を採るならフェニキアとは時代が合いません。現在確認されている最古のルーン文字が紀元1世紀ごろとすれば、フェニキア文字⇒ギリシャ文字⇒イタリア半島のローマ字やその他の古代文字⇒ルーン文字と見たほうが時代が合致するでしょう。 参考URL: http://www.tabiken.com/history/doc/T/T165R100.HTM 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学考古学・人類学 関連するQ&A ドラゴンクエストでのルーン文字/アルファベット対応 ドラゴンクエストシリーズで使われているルーン文字とアルファベットとの対応について,もしくはそのような情報が記載されているサイトを教えてください。 何件か対応表について載せていたサイトを見かけたのですが、既に閉鎖されてしまっているようでした。 ルーン文字とアルファベットの対応自体は見つけているのですが、文字数の違いから、細かい対応には諸説あるようですので、「ドラゴンクエストシリーズ」で用いられているものが知りたいのです。 よろしくお願いします。 ルーン文字の矛盾 こんにちは。 私の持っている本のルーン文字とネット上のルーン文字で違うところがあるのですが、どちらが正しいのでしょうか? 本には「イサイス=I、J」と2つの意味を持っているけれど、ネット上には「イサイス=I」「ジュラ=J」と別々なんです。 他にもネット上のルーン文字には英文字の「C」に当たる文字がなく、「Th、NG」と、2文字の英文字のルーン文字があったり。ネット上にある「イングワズ、オシラ」などが本にはなく、他のルーン文字があったりなど、本とネット上のルーン文字を比べると矛盾しているんです。 ウィアドを抜けば同じ24文字なのに。 本のルーン文字は全て英文字に当てられているのですがそのことと関係あるのでしょうか。 ルーン文字って iPhoneで、ルーン文字を使うことはできないのでしょうか? もし出来るなら教えて下さい。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 英語の今の字体はいつから ドイツ語では比較的近代までルーン文字が使われていましたが、英語でもかなり昔はその文字が使われていたと思います。英語では いつ頃からラテンアルファベットを使うようになったのでしょうか? アルファベットの大文字小文字 生徒にアルファベットを教えていた時に、生徒が「なんでアルファベットには大文字と小文字があるんだ?」と呟いていました。うーん、なぜなんでしょう。いつから大文字と小文字ってできたのでしょうか。知っている方がいましたら教えてください。 インターネット上の装飾文字の作り方 ホームページとかアクセスしてみると、タイトルとかに かっこいい文字(装飾文字って言うのでしょうか?)が 使われていますよね。 あのような装飾文字はどのように して作るものなのでしょうか??? (ひらがな、カタカナ、アルファベットはWeb素材として 関連サイトから入手することが可能ですが、漢字とかは どのようにして取得・作成するのでしょうか?) 大文字、小文字 キーボードで、アルファベットの大文字と小文字がときどき逆になってしまいます。 今もそうで、大文字と小文字が逆になってます。 このように↓ このようN 普通、 このようn です。 どうやったら戻るんでしょうか、お願いします! また、ときどきなるっていうのは、どこかおかしくなってるってことなんでしょうか・・? お願いします! 大文字になってしまいます 今までキーを打てばアルファベットは小文字で出てきたのに、急に大文字になってしまいました。どうすれば戻るのでしょうか? アルファベットが小文字になる 半角英数字でアルファベットをキーボードで打った場合、普通に打つと大文字になり、Shiftを押しながら打つと小文字のアルファベットになるのですがどうしてなのでしょうか? 文字入力、すぐに大文字になってしまう よろしくお願いします。 適当なカテがわからず、こちらにさせていただきました。 ネットの検索欄やワープロで文字を打つ時、 いつもアルファベットから変換しています。 この時、アルファベットの小文字で打ち込んでいるのですが、 数日前から、大文字に固定されてしまいます。 すぐに小文字での変換に直すのですが、気がつくとまた大文字になってしまいます。 たとえば、「こんにちは」と打ち込むのに、[KONNICHIHA]と大文字で打ち込んでいます。 大文字は、見慣れないのでうっとうしいです。 CAPS LOCK というのが関係してるようですが(半角キーを押したりすると出てきます)、どうやったら解除できるのでしょうか? どうすれば、もとの小文字での変換になるでしょうか? 英文字が大文字に変わってしまうのを小文字のままに ワードでアルファベットを記入すると小文字の文頭がいつの間にか大文字になってしまうのを避ける方法はないものでしょうか? DELLのパソコンで大文字小文字の切り替え アルファベットの大文字と小文字の切り替えかたがわかりません。 今まで使っていたVAIOはSHIFTとCAPS LOCKを押すと切り替えができたんですが、それを押すと平仮名とアルファベットの入力の切り替えになってしまいアルファベットは大文字のままです。 切り替え方法を教えてください。また、平仮名とアルファベット入力の切り替えももっと簡単にできる方法教えてください。かたかな・ひらがな・ローマ字のボタンや半角全角のところを押しても何の変化もなしです。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム アルファベット(小文字)のマグネットがほしい! アルファベットの大文字のマグネットを子供と遊ぶために100円均一で購入したのですが、小文字のものがありませんでした。積み木のアルファベットはあったのですが、なるべく同じもので定着して教えたいので、アルファベットの小文字マグネットを探しています。高価なものは買えないので(*_*)なるべく安いもので探しています。知ってる方いませんか?よろしくおねがいします。 エクセル 関数 文字列を分ける 23Ar23 28Ar05 3Ta16 8Ta07 11Ta53 14Ta21 …以下多数 のように文字列があって、アルファベット前の数字(1文字か2文字)、アルファベット(2文字)、アルファベット後の数字(2文字)の3つに分割したいのです。データ区切り位置の機能を使えれば簡単ですが、アルファベットの前の文字数が1字と2字のものがあるのでできません。RIGHT、LEFTの関数を使用すれば、アルファベット2文字とアルファベット後の数字2文字は抽出できますが、アルファベット前の数字(1文字か2文字)だけ取り出せません。 関数か何かの方法で文字数を分ける方法を教えてください。 小文字になりません・・・ アルファベットが半角英数にしても 大文字でしか入りません。何故でしょか?? さっきまで ちゃんと動いていたのに~ 助けてください!! アルファベットの大文字を小文字にしたいです。(初心者です) 今まで、アルファベットをパソコンで打つ場合、 入力モードを半角英数にして、大文字にしたいときは shiftをおしながらそのアルファベットを 打っていました。 しかし、どこか変なところをおしてしまったようでして、半角英数に入力モードをしていても大文字で表記されるようになってしまいました。shiftをおさないと、小文字になりません。 お詳しい方、どうか直しかたを教えてください。 私は、今までのようにshiftをおさなくても 小文字が表記されるようにしたいと思っています。 よろしくお願いいたします。 大文字小文字 アルファベットで表記するアーティストの中で「これは大文字(もしくは小文字)で書くとヘン!」と思うものを教えてください。 ちなみに、わたしが変だと思うのは「glay」と「L'ARC~EN~CIEL」ですね・・・。 □□□□□ 5文字で笑わせることができますか? □□□□□ ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベット、数字、なんでも結構です。 5文字で笑わせてください。 大文字→小文字(アルファベット) アルファベットを打つ場合、普通は小文字が表示されると思うのですが(abcd・・・)、なぜかShiftを押さなくても大文字が初めから表示されるようになってしまいました。もとに戻すにはどうしたら良いでしょうか? 突然、大文字に! 何かのキーを押してしまったんだと思いますが、アルファベットの入力が小文字で出来ていたのが、突然、大文字になってしまいました。 シフトキーを押すと小文字で入力されます。(以前と逆の状態) どうすれば元に戻るのでしょう? 非常に基本的なことで申し訳ないのですが、お願いします! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など