• ベストアンサー

英文字が大文字に変わってしまうのを小文字のままに

ワードでアルファベットを記入すると小文字の文頭がいつの間にか大文字になってしまうのを避ける方法はないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16050/30727)
回答No.1

Wordで英字の先頭が自動的に大文字になるのを防ぐ方法https://dekiru.net/article/5755/ とかでしょうか。ただお使いのWordのバージョンによっては設定項目場所が異なることがあるのでその場合は頑張って探してみてください。

krya1998
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.2

Wordの解説書など読んでいないね。 Wordの(初期設定されている)お節介機能として有名な機能の1つだ。 http://mytechnology.seesaa.net/article/367357650.html Wordのお節介をなくす10の方法 などに従ってやってみたらよい。 http://biz-journal.jp/2016/04/post_14903.html 勝手な変換は「オートコレクト」タブのチェックを外す ・行頭に数字や記号をつけると箇条書きになる ・URLやメールアドレスがハイパーリンクになる ・行頭に「---」や「===」を入力すると罫線になる ・改行時、自動的に1字下がった状態になる ・日付を入力するとさまざまな日付スタイルに変換できる  もしこれらの機能が不必要と感じているのなら、チェックボックスをクリックしてチェックを外すと・・

krya1998
質問者

お礼

ありがとうございました。 難しいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A