フラワーガールについて教えてください。
フラワーガールについて教えてください。
来月、結婚式を挙げる予定の女性です。
親戚の女の子二人にフラワーガールとリングガールをお願いしました。
花を撒くことが許されない式場なので、
フラワーガールには生花の花束を持って
バージンロードを歩いてもらうことになりました。
さて、ここで疑問なのですが、
バージンロードを祭壇前まで歩いたら、
このあとどうすればいいのでしょうか?
花束は祭司さんに渡すのかな?
それともフラワーガールが持ったまま、
参列者席の両親のもとへ戻るのかしら?
リングガールは、リングは祭司さんに渡すに違いないのでわかりやすいのですが、
フラワーガールがわかりません。
また、祭壇前まで歩ききって、参列者席に戻るタイミングはいつでしょうか?
その際は、参列者皆さんに向かってお辞儀をしたりするのでしょうか?
親戚の女の子にどんなことをするのか説明しないといけないので、
どなたか助けていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします!
お礼
なるほど、解説ありがとうございます!