• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分がどうあるべきかわからない)

自分がどうあるべきかわからない大学生

このQ&Aのポイント
  • 社会の多様な環境で価値観や常識が異なることに悩んでいます。他人の個人を批判されることや集団から外されることがあり、自信を持つことが難しいです。
  • 自分の行動や考えがどの場で馴染むかが問題であり、「正しいかどうか」という問題と別の基準で判断されていることに気付きました。
  • 自分はいろんな面があり、他人の見方によって好き嫌いが変わることを理解しています。自信を持つためにはどうしたらいいのか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.4

10人十色、100人百色です。 人は生まれた環境や地域性などで、当然、常識や価値観が違いますね。 そうした常識や価値観にも、誰もが納得できる平均的なものがある。 しかし、貴方は貴方でしょう。 自信があるとかということではなくて、貴方がどう考えるかということでしょう? 要は、自信ではなく、主張があるかどうかということです。 主張があれば、たとえ少数派であろうが周囲に影響され、ご自身の考えを見直すなどということもありません。 そして、その少数派というのは、何処にでもいるものです。 例えば、政治や政党を考えてみましょうか。 政権与党の自民党は、今や、例えその政策や考え方が間違っていようが何だろうが、大きな支持率を受けて政治に君臨しております。 しかし、一方で、その他の弱小政党は如何でしょうか? 果たして存在理由があるのでしょうか? 赤旗の共産党など、国賊扱いされようが、非国民と言われようが、人殺しと言われようが、随分前になりますが、かつての宮本顕治委員長などのように豚箱に入れられようが何をされようが、その意志と主張を変えることはありません。 自信ではなく、貴方は如何なのかという問題です。 人は人です。だからこそ、人それぞれに考え方も違う。 食堂で、友達がラーメンを頼むのに合わせて、貴方がラーメンを頼むのは結構ですが、そこに思想的なものも、信念や主張もありません。 貴方は貴方でしょう。 ご自身の主張や信念を持つためにも、普段からあらゆる事例に対してご自身の意見を持つようにしてみたら如何でしょうか? 憲法問題、中国、戦争、或いは、大学制度や教育問題、貧困や格差社会に高齢化問題。 個人として何ができる訳ではありませんが、それぞれについて自己の意見、主張を持つことができるならば、もう人に左右されることなどありません。 貴方は貴方です。 心の何処かで、少しだけ孤高を目指しては如何ですか? ちなみに私は反自民ですが、共産支持でもありませんがね。

noname#233797
質問者

お礼

なるほど!主張ですか。その発想はありませんでした。 確かにわたしは基本色々なことにどうでもいいと思う人なので、いろいろなことに意見を持ってみるということに関してしてきませんでした。 今度から、いろいろなことに対して自分の意見や主張を持ってみようと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

けっこう鋭い質問だなと思います。 最近思ったのは、価値観にはいくつかの側面があるような気がします。正しいか正しくないか。好きか嫌いか。そして良いか悪いか。吉本隆明のいう個人、対、共同幻想ですね。 質問の内容はこのことを言っているのかなと。大学生の悩みとしてはレベルが高いですね。一応個人的には、そういう関係性の問題ばかりずっと考えていて、いつかまとめたいと思っています。あなたも吉本の本とか読んでみれば、と思います。

noname#233797
質問者

お礼

お礼遅れて申し訳ございません。 本、ぜひ読んでみたいですね。 ありがとうございました。

回答No.7

>自分がどうあるべきかわからない 解らないうちはジッとしてる(=現状維持)のがお勧めです。 やがて、自分がどうあるべきか判る時が来ると思いますので、その時に行動に移しましょう。

noname#233797
質問者

お礼

そうであればいいんですけどね... 今のままでは自分を確立できない気がして怖いです。 ありがとうございました。

noname#222090
noname#222090
回答No.6

 質問を拝読させて頂きました。  ごめんなさい。  私は、いつも、最悪の場を想定して、一人で不安になる 傾向があります(>_<)  また、アイデンティティの確定ができないです(>_<)  家族が居るので、安心できるように努めようと思います(‘v‘*)  よろしくお願いいたします(‘v‘*)

noname#233797
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.5

自分に自信をつけさせてあげることができるのは、世界で唯一、自分だけです。他人から与えられた自信はその他人からの支持を失えば簡単に崩壊してしまうので、他人がその人に自信を与えることはできません。できることは、自信をつけるきっかけを与えることだけです。 ではその自信はどうやったらつけることができるのか、砂漠の狐といわれた名将ロンメル将軍はこんな言葉を残しています。「部下に必勝の信念を植え付けるのは簡単だ。それだけ勝利すればいい」 考えてみると、野球でもなんでも常勝の強いチームというのは選手みんなが自信たっぷりです。負けている展開でも「俺たちは逆転できる」と自信を持っているので堂々としていますし、実際に逆転して勝ってしまうことも多いです。「勝っている」という経験が自信になるのですね。 しかし、いくら勝ったら自信になるといったところで、小学生相手に相撲をとって勝っても自信にはなりません。勝って当たり前のところから勝ってもあまり意味はないのです。かといって大学相撲部の人に戦いを挑んでも勝てませんのでこれまた自信にはなりません。 つまりその中間、「ちょっと頑張れば勝てる。頑張らないと勝てない」というところに挑戦して努力して勝ったなら自信を得ることができるのです。例えば、いきなりフルマラソンは無理だけれどハーフマラソンくらいならなんとかなる、でも練習しなきゃな、で練習してハーフマラソンを完走すれば自信に繋がることでしょう。まあそういうことです。

noname#233797
質問者

お礼

なるほど、それは重要ですね。 それこそマラソンを毎日続けるといったような自分の意思と努力でやれるようなことをやってみようかなと思いました。 ありがとうございます。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.3

要するに自分ができることを丁寧にやっていくことそのものが自信があるという状態でしょう。

noname#233797
質問者

お礼

できることを丁寧に、ですね。 意識してやってみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

質問者さんは至極冷静に周りから自分がどう見られるのかを判断できる方と感じられました。 なので、下手に敏感なだけに合わせようと無理をされずに、自分が良いと思ったままに行動されると良いでしょう。 所詮他人なんて他人事なんです。 本当にあなたの事を案じて接してくれる人なら、納得のできるたしなめ方をしてくれると思います。

noname#233797
質問者

お礼

どちらかというと常識はずれな方であまり冷静ではないです。笑 自分がいいと思ったことが相手にとってダメな場合もあり混乱します...。 でも、そうですね、所詮他人事ですよね。 ありがとうございました。

  • ewwaew
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1

まず・・ こういったサイトを利用して探さない事・・ Q&Aサイトでは どんなに良い回答であっても あなたに理解出来る範囲しか 良い回答にならない・・ 理解出来ない回答が正解答であっても見逃すだけです・・ Q&Aサイトの欠点を知る事・・

noname#233797
質問者

お礼

すみません、お礼するってところですが、お礼の時に頭を下げると言いたかったです。日本語があまりうまくなくてすみません... なるほど、確かにそうですね。 しかし違う価値観も理解はしたいなと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A