• 締切済み

自分がつかめない

14歳の中学生です。 僕は自分が嫌いです。 僕は他人からの評価を気にして動いています。 他人から嫌われたくない、捨てられたくないからです。 僕は弱くて、卑怯で、自分勝手で最低です。 今まで、僕は他人に迷惑ばかりかけていました。 人の気持を考えれなくて、心ないことを言ったり、自分勝手で人を見下したように見たりして 人から嫌われています。 自分の価値も他人からどう思われているかどうかが気になります。 こんな自分なんて価値もないだろうと思います。 嫌われることを承知で人に嫌なことをして、ひとりぼっちになって、嬉しくなって、悲しくなって。 独りになりたい自分もいれば他人から認められるようになりたい自分もいて、自分がわかりません。 自分の存在が不安になってきました。 表面上、明るく過ごしていますが内心もう、このまま消えてしまいたいといつも願っています。 自分がよくわかりません。 他人から認められないのではないかと不安になって仕方がありません 自分は何なんでしょう? 長文で読みにくいですが、回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • peach611
  • ベストアンサー率4% (1/25)
回答No.6

それだけ自分のコトがわかってるなら、すべての事態が好転するのは時間の問題。 大丈夫。 心配は、要らない。 そのうちに、何もかもがうまく行くから。

回答No.5

思春期ですよ、それが。 悩むのは、あなたがあなただからです。 と、言ってみても何のアドバイスにもなってませんね。 今は今までがどうかとか、自分がどうかなんて忘れちゃって下さい。 それは今どんなに頑張っても出ない答えです。 逆に出てしまうなら面白くないです。 自分は何かってわからないってことは、自分が定まってなく、嫌な自分がわかってるってことは、 なりたい自分になれる そういうことなんです。 あなたが何者か、どんな答えが良いのか、私にはわからないです。 ただ言えるのは、あなたは生きていて、人生という時間を与えられてるってことです。 この人生をどう彩るか、誰にも縛られません。 やらなければいけないことはたくさんありますが、それを全てやったって、有り余る程の長い時間を与えられています。 とにかくやれることをやってみて。 やりたいことをやってみて。 あなたの良心に従って下さい。 いつかあなたのルールが出来ます。 それが「あなた」になります。

Npoo14
質問者

補足

辛いことから逃げることは悪くないのでしょうか? 結局自分が逃げて、みんな、嫌いになってしまうのかが不安で でも、逃げないと辛い どうすればいいのか?

noname#159516
noname#159516
回答No.4

自分一人の世界ではないです。無重力にふわふわ浮いていて、何しているのか手応えが無い、という形の不安感でしょうか。 形の見える事か、手応えのある挑戦をしたらどうでしょう。 夏休みになるとやっていた、ドミノ倒しのギネスブック挑戦もしかり。欽ちゃんの仮装対象もしかり。くだらない事に熱中する、という風潮が近頃は消えた気がします。一人でゲームやってるのは暇つぶしです。 プロジェクトが必要ですね。相手のいるプロジェクトもあります。例えば腰の骨を折ったおじいさんのリハビリを手伝う。歩けるまでの数週間、歩けるようになったらものすごくうれしいですし、感謝されます。 被災地のボランティアをする。運ぶ・配る・歩くと体を使った後で、役に立てた爽快感があります。 スポーツ、音楽、創作、芸術、何かありませんか。奥が深くてやればやる程自分を高められる事。そこから自分の損座時が見えて来ると思います。

noname#147892
noname#147892
回答No.3

自分は自分でしかないのだから・・・ そんな自分を好きになりましょう。 自分の一番の理解者はやはり自分ではないでしょうか? 自分が自分を嫌いになるのは簡単ですが、いいところもたくさんあります。

回答No.2

私も、昔は自分がとても嫌で、自殺しようと思ったぐらいでした でも、私は友達に勇気を貰いました 皆が、あなたの事をおかしな眼で見ていても、必ずあなたには仲間がいます 友達の目で見てくれる友達がいます だから、勇気を出して下さい! がんばってください! 私、応援していますから^^ 同じ気持ちであった仲間として・・・

  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.1

あなたのような思春期には、そうやって悩む人が多いですね。 思春期という言葉もそこから由来したのではと思うくらいです。 (春=人生を四季にたとえ、赤ちゃんから青少年までの時期) 夏から冬に入った私も、自分が良く判りません、考えることも忘れてました。 あなたの今の感性は悪いことではありませんが、 研ぎすぎた包丁のような危なっかしさもあります。 その感性とほどほどにお付き合いを・・・とは言ってもどうせ聞く耳もってないな。

関連するQ&A