1関係図はあってますよ。大丈夫(。・ω・。)
少しややこしいよね。
2の登録者の身分ですが、派遣会社の社員として派遣先に派遣される形になります。なので給料などは派遣会社から出ています。派遣先は派遣会社に時給を払っているだけです。
2お歳暮は社風にもよるので、なんとも言えませんが、そういうものを就業規則で禁止しているところもあるので、贈ってしまう前にきちんと情報収集した方がいいですよ(。・ω・。)
3契約書には派遣会社と派遣先の苦情受付先が載っていると思います。基本は派遣会社に言います。でも、いきなり派遣会社の苦情受付先にではなく担当の営業の方に一番に。営業担当の方の顔を立てる意味で(。・ω・。)
営業がどうしようもなくアホなら派遣会社の苦情受付先です。派遣先には基本的に直接クレーム入れるのはダメです。それをやってしまうと派遣会社と派遣先両方から嫌われること多いです。
4基本は営業担当に話を通してですが、営業担当と連絡がうまく取れない場合は直接派遣先に連絡でも構わないところが多いです。でも、営業担当にきちんと聞いた方がいいですよ(。・ω・。)直接派遣先に連絡する場合でも、派遣会社にも報告を忘れずにした方がいいですよ。