- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。 > この部分に対して質問です。なぜ[]はだめなのでしょうか? 単位系はSIを使っているのでしょう。SIでは物理量は数値と単位の積であるとされています。 http://www.bipm.org/en/publications/si-brochure/chapter1.html のCHapter 1の冒頭 The value of a quantity is generally expressed as the product of a number and a unit. この定義に従う限り,[ ]を使うことは誤りです。 世間でv=5 [km/h]と書くのは単なる慣用であって,単位を補足説明だと思っているのです。補足説明だとすればその時に使う記号は[ ]にするかどうかは書き手の自由であって,( )を使うことも十分にありうるでしょう。
その他の回答 (2)
- f272
- ベストアンサー率46% (8469/18132)
#1です。 例えば「5 km/hの速度vで10 kmの距離xを進んだ。かかった時間tは何時間か?」に答えるときは「t=x/v=10 km/(5 km/h)=2 h」とすればよい。ただし数値と単位の間には空白を入れること。 それから,この書き方を推奨しますが,絶対にこれ以外は間違いとは考えないでください。実際に世間では「t=x/v=10 [km]/(5 [km/h])=2 [h]」などという書き方が平気で行われています。
- f272
- ベストアンサー率46% (8469/18132)
化学の単位で使われる[ ]は,本来は必要ありません。 1[m]ではなく1 mと書き,2[g]ではなく2 gと書くべきです。 したがって[ ]を使うという必然性もありませんので,人によっては( )を使う人もいます。 しかしもう一度言いますが,カッコを使わない書き方が推奨されています。 積分する時に用いる[ ]は,省略記法です。 F(b)-F(a)=[F(x)]^b_aが定義です。[ ]の代わりに | を使う人もいます。同じ意味です。 [ ] の名前は角括弧,大括弧
補足
すいません!てことはkm/hもそのまま途中式に書いちゃっていいということですか?
補足
何度もすいません。 実際に世間では「t=x/v=10 [km]/(5 [km/h])=2 [h]」などという書き方が平気で行われています。 この部分に対して質問です。なぜ[]はだめなのでしょうか?