- ベストアンサー
塩サバで味噌煮の味付け
塩サバが安いので味噌煮を普通?に作ったらしょっぱくて。 味噌を少なくすればよいと思っていますが 味が適当であるかみる方法がありますか? 煮汁を味見しても本体には既に塩味がついているから意味が無いかなと。 身を崩さずに味見できればよいのですが。 または塩さばから塩を抜いて調理する? アドバイスお願いしま。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
塩抜きは手間ではないのですが、それをやらずになんとかならないかと思いました」←塩抜きの簡単な方法として・・サバは試した事は無いが 大抵の魚の塩抜きに応用出来ます・・ 海水くらいの濃度の塩水に数時間浸しておいて その後 流水で洗い流します・・ この方法が 短時間で塩抜きするコツ・・
その他の回答 (5)
塩鯖漬浸るくらいの水と臭みをとるために酒をいれて沸騰したら鯖を入れて火を止めて30分くらい置いておく。 塩抜きした水を捨てて調理します。(鯖は鍋からださない)崩れることがあります。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
>または塩さばから塩を抜いて調理する? それが正解です。 冷蔵庫がなかったり冷凍流通が確立されていなかった頃は 塩蔵魚を塩抜きしてから使っていました。 めんどうでもいったん塩抜きをするのは、 塩味が先についていると甘みが浸みこみにくくなるからです。 「サバの塩抜き」で検索してみてください。 下の例のように呼び塩で塩を抜くと失敗しにくいです。 http://blog2.k05.biz/2013/12/saba-misoni-sio.html
- hdk6444
- ベストアンサー率16% (42/260)
私の妻が塩サバを味噌煮にする時には、まずお砂糖を塩サバの表面にまぶして 30分ぐらい冷蔵庫に置いておくそうです。 そして寝かせた塩サバを鍋にいれて弱火で塩抜きをするそうです。 熱湯を掛けている人も多いと思いますが、それでは完全な塩抜きは出来ないので ゆっくり火にかけて50度ぐらいになったら火を消して余熱でおいておく そうです。 余熱で塩抜きが出来たら水で綺麗に洗ってから普通にお味噌を使って 味噌煮をすれば良いと言っていました。
お礼
ありがとうございます。 やっぱし塩抜きしか手がないのですね。
塩サバは味噌煮を含めて煮物には適しませんね。 普通は使いません。しょっぱくなりますから。 (煮汁に塩分出て身の塩分は薄まるとしても、 煮詰めると水分飛んで結局しょっぱくなるだけ) 塩サバが使えるのは焼きサバ料理くらいですね。 生サバだって他の魚種に比べたら十分安いんで それで味噌煮を作るのが普通ですね。
お礼
ありがとうございます。 そこんとこなんとかならないかのご相談でした。
まず・・ 塩サバに限らず 食材に塩分があると 糖分は 浸み込みにくいのです・・ だから 一旦 塩分を水でよく洗い流すのですよ・・ どうしても その工程をしたくないのなら 長時間煮るか 圧力鍋を使うかになるが そうすると サバの身は完全に崩れます
お礼
ありがとうございます。 塩抜きは手間ではないのですが、それをやらずになんとかならないかと思いました。 くずれたら嫌ですね。
お礼
ありがとうございます。 うーんん。塩抜きしかないのかと。しかたないのかなー。