• ベストアンサー

2杯飲んだ後の飲酒運転について

一杯ではなく、2杯カクテルを飲んで何時間後なら飲酒運転にならないのでしょうか? あるイベントではカクテル2杯がでるのです。 昨日は、その後、別の場所で休憩+食事+水を2杯飲んで、酔った感じはなく、私の判断で飲酒3時間位で車を運転しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230414
noname#230414
回答No.5

アルコル量がどんなに少なくても、脳には確実に影響が及んでいます。 一滴でも飲酒は飲酒お酒を飲んだら車に乗らないのが基本。 他人に迷惑をかける。 もしあなたが、事故を起した場合は、お酒を提供した店・お酒を勧めた人は道路交通法の 罰則の対象になります、自分がいいだけでは済みません。

noname#229433
質問者

お礼

>お酒を提供した店・お酒を勧めた人は道路交通法の 罰則の対象 そうのですか勉強になりました。 ド田舎は電車の本数もないし、家から駅までも歩いて40分はかかるのです。 タクシーなら往復で2万かかります。

その他の回答 (5)

  • hdk6444
  • ベストアンサー率16% (42/260)
回答No.6

ご自分の判断と機械での判断は全く違う事を理解することが大事です。 肝臓の強い方と弱い方ではアルコールの数値もかなり変わってきますよ。 私が昔、車を運転していた時はアルコール検知器を自分で購入して それを車に置いておいて飲酒後の検知を自分でしていました。 少しでもアルコールが検知されれば車の運転はしませんでしたよ。 50万円支払うのであれば検知器を購入したほうが安くつきますよ

noname#229433
質問者

お礼

>検知器を購入 いい考えですね! >肝臓の強い方と弱い方 私は若いのにお酒で肝臓が危険な状態なのです。 罰金は50万ではなく100万らしいので、プラス会社をクビになりたくないので、一番安くて安全な方法を考えています。

回答No.4

質問者さんが乗客として、タクシー・バス・鉄道・航空機に乗るとして、その運転手や運転士やパイロットが数時間前にカクテルを二杯飲んでいたらどう思いますか?

noname#229433
質問者

お礼

飲んだ直後なら「殺人する気か」と思います。 数時間なら「危なすぎる」ので乗りたくないと思いますね。

noname#222571
noname#222571
回答No.3

普通にだめでしょ? 貴方はその状態で警察の検問に進んで協力できますか? 酒気帯びであるない、酔ってる酔ってない、自分では大丈夫、は言い訳にしかなりません。

noname#229433
質問者

お礼

>貴方はその状態で警察の検問に進んで協力できますか? 微妙なのでできません。 検問受けた事ないのですが。

  • ignis2523
  • ベストアンサー率39% (57/146)
回答No.2

アルコールが完全に抜けるまでに最低48時間が必要です。 もちろん完全に抜けなくても、酒気帯びにならない程度まで抜ければ運転しても問題ありません。 個人差はありますが、カクテル2杯を飲んだなら最低でも6時間は空けるべきです。 (本当は12時間くらい空けてほしい) 酔った感じはない、とあってもそれは意識がはっきりしているだけで、 体内にアルコールは残っています。 その状態でアルコール検査をすれば飲酒運転、良くても酒気帯び運転になります。 先の回答者への返答で勘違いをされているみたいなので指摘しておきます。 人間の体内からアルコールが抜ける時、”割合”で減っていきます。 飲んだ量が少ないから早く抜けるということではありません。

noname#229433
質問者

お礼

>カクテル2杯を飲んだなら最低でも6時間は空けるべきです。 安全策で次からそうしようと思います。 >飲んだ量が少ないから早く抜けるということではありません。 参考になりました。

回答No.1

24時間は運転を控えるべきです

noname#229433
質問者

お礼

ネットでも、リアルでも一杯について2時間と誰かが言っていました。 2杯なら、それに比例して大体4時間位かと思っていました。

関連するQ&A