芸術的な映画
芸術的な映画
しばらく憂鬱な気持ちが続いてましたが、
親が買ってきてくれた映画がとても印象に残ったので、
今はその映画色です♪
その映画とは・・・
かねてから見たかったホラー映画の名作の一つ、
「回転(1961)」です。
DVD自体、手に入れるのにとても苦労したらしいです。
詳しい入手経路は不明ですが・・・
amazonでは中古で10,000円以上という破格の値段!!
とてもレアです。
えっと・・・肝心の中身ですが、
冒頭のOPで落ちました・・・
暗幕のなかで少女の歌声が響く、
そして歌の途中から、
白黒の20世●FOXのロゴが怪しくそびえ立つ・・・
歌の後、泣いてる女性(デボラ・カーさん)の泣いてる様子とともに、
物語が始まる・・・
この冒頭で心を打たれました。
ノスフェラトウ以来の感動です。
幽霊もどこか幻想的で・・・
とくに女性の幽霊がとても幻想的でした
ストーリー云々より映像美ですね。
とても美しい・・・
歌が映像とマッチしてて、
とても気に入りました♪
叶うものなら、冒頭の歌のCDが欲しいです!!
売ってるんですか!?
・・・話がそれました。
本題です。
心を打たれた、芸術的な映画はありますか?
どの時代のどのジャンルの映画でもOKです。
是非、芸術的な映画を教えてほしいです!!
長くなりましたが、よろしくです!!