• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電源利用お断りの漫画喫茶・ネットカフェ)

電源利用お断りの漫画喫茶・ネットカフェ

このQ&Aのポイント
  • 会員制の漫画喫茶・ネットカフェで、電源利用をお断りする店舗が珍しいかを確認したい。
  • 東京都の店舗で、こちらの店舗も要会員制及び公的証明の提示が必要。
  • 電源利用ができれば、長時間利用客や囲い込みができる可能性があり、利益が上がるのではと思う。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (786/1636)
回答No.1

うーん、長時間利用客の方が利益採れるとは限らないんじゃないですかねえ。 うちの地元にあるネカフェは3時間1000円からスタートという料金体勢なんですけど、3時間フルに使わずに出て行ってくれる客の方がお得だと思います。だって開いた席に次の客を取れる可能性がでてくるんですから。たとえば同じ席で一時間事に客が入れ替われば、3000円の稼ぎがでてくるわけです。同じ客に三時間居座られるよりずっとお得です。 最低料金を払い、次々に客が入っては出ていってくれる方がお店としては利益が上がります。(もちろんそれが可能となるだけの集客力がある店であることが前提ですが。長時間使ってくれる客を囲い込まねばやっていけないような力のない店なら、また考え方も違ってきますが) あと、へんなセミナーとか宗教じみた客によって集会場にされたケースがあってですね。 毎週決まった時間に団体でやってきて、もちこんだパソコンで数時間ぐらい延々と勉強会とか布教活動とかされて、他の客からクレームが出た、なんて話もありました。 まぁこれは極端な例だと思いますけど、こういったこともあったということでして。 思いついたこととか聞いた話とか、つらつらと書いてみました。 参考になれば幸いです。

d-daisuke
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど、おかげさまで視野が広がりました。 確かに、パックで入店して、短時間で出る、のは利益としては一番良いパターンですね。事前申告制及び前払い制も多いですしね。該当の店舗では、プラン自動切り替え制なので、とは思いましたが、パックに切り替わるよりかは、パックに切り替わらない滞在時間で回転するのが良いのかもしれませんね。 また、なんか集会のために、それこそ、ドリンクも電源もあるから集会出来る、ってなると確かに困りますよね。そのような方って、どのように思われてるのですかね。私個人の見方だと、「図書館」と同じようなルールのような気がしてるので、ありえないと思ってしまうのですけどね。まあ、ファミレスでも集会はあり得ないですけどね(笑)ルノアールの貸し会議室とか使うべきですよね。あと、話を少し戻すと、私の住まいのエリアは郊外な為か、どこに行ってもエンタメ設備も充実してます(逆にシャワーなどはどこに行っても無いです。)が、ビリヤード、カラオケ、ダーツなんかは、防音扉仕切りがあり、通常の漫画喫茶ブースからは隔離されているのもあり、会話や音を出しても良いエリアが別にあるだけに、より、漫画喫茶ブースでは、図書館のように大声をだしたり、極力会話は控えるところ、と印象付いています。 すみません、少々話が反れました。最近、別業種ですが、滞在時間が長くなる=利益向上が見込める、という事で電源設備を強化していたお店さんを立て続けに見てしまっていたのもあり、余計に思考が片寄ってしまったかもしれません。おかげさまで広がりました。結局質問の日は、直前のロイヤルホストから、漫画喫茶、デニーズ、とだめで、その後にダメ元で行ったジョナサンで電源をお借りし、ようやく通電検品することができました。ロイヤルホストは無理だろうなと思っていましたが、デニーズはネットの個人ブログ情報で使えると書かれていて試しに行ってみました。ジョナサンについては、失礼ですが、すかいらーくグループはよりその辺シビア、というイメージだったので、以外でした。ただ、私は東京都郊外の住まいですが、以前同じようにダメ元で横浜方面の地域でお借りした事もあったので、全店ではないかもしれませんが、比較的柔軟なのかもしれませんね。 またまた話が反れました。今回広がった視野を生かして、またちょっと仕組みについて考えてみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A