- ベストアンサー
契約社員として働く私の違和感
- アルバイト感覚で仕事をしないようにと言われる
- アルバイトと契約社員の違いに悩む
- 発言の意図について皆さんの意見を聞きたい
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
真面目にアルバイトというか、働いている人からすると、失礼な言葉だなー、と取られても仕方がないですよね。 でも、あまり深い意味はないのと、やはり責任感が伴わない人も数いるので、そんな感じの言い方になるだけだと思います。
その他の回答 (5)
- nopne
- ベストアンサー率17% (145/843)
少しあげあし取りかも。 雇用する側も求人や人材育成にかかる時間と費用もあり、 無責任なアルバイトに辟易だったのかも。 急に辞められたり、客に失礼な態度を取ったり。 ほんと頼むから、トラブル起こさないで!マジで! という気持ちからなのかも。 たいした失礼表現でもないですね。 「ちゃんとやるもん!決め付けないでよね!」 と口を尖らせる程でもないというか。
お礼
回答ありがとうございます。 確かにうんざりする気持ちも分からないでは無いです。 あと、別に私もそんなに腹を立ててる訳ではないです。 さすがに本気で怒るようなことでは無いですからね(笑) ただ、アルバイトに対する世間の印象ってそんなものなのかな? と疑問に思ったので投稿した次第です。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
実際のアルバイトには、どこかのお店のように正社員並みを求めることもあるのですが、ステレオタイプ的にいうと。 アルバイト的に働く マクドナルドのマニュアルがかつて有名でしたが、社員や本部がマニュアル化したことを、そのまま実行することを最良と考えます。極端なことをいうと、マニュアルに記載のない改善や工夫は悪です。 社員は、その役割にもよりますが、上記の考え方でいうと、マニュアルを作る側ですから、業務を変えること、改善すること、改革することが善です。前のままの繰り返しは、たとえその結果ミスがなくても、業務を前進させることができないので、悪です。
契約か正社員かなんて今時社会的境遇の結果で、それが仕事に対する意識とは別だと思います。その社員の方は「無責任=アルバイト」というようなステレオタイプの思考なんだと思いますが、世の中そんなに単純じゃないですよね。 その社員も悪意は無いと思いますが、いろんな境遇の人間がいるという想像力が不足してます。やんわり指摘してあげるもいいかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 確かにこれだけ非正規雇用が多い世の中で、 アルバイト=無責任というのは無理がありますよね。 多分社員の方もそこまで深く考えて言った訳ではないと思うのですが、 だからこその本音というふうにも見えてので、どうなのかな? と思います。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
対価に見合った労働をすべきなので、バイト、終身雇用でもなく、昇給もろくになく、時給額も低いのだからそれなりの仕事でいいし、バイトなのに経営責任を問われて株主代表訴訟の対象にされたりなんて問題外でしょ。 責任は無い、権限もない、カネもない、というのがバイトですから。時給並みの仕事をすればいいのです。もし、正社員並の仕事ができちゃったら、正社員はクビになっちゃって、それはそれで困るんでしょ、どうせ。 もっとも、バイトと言えど正社員と同等の仕事をしたら、賃金格差を付けてはいけないという裁判例もありますけどね。3割以上の差は違法とされた。 ちゃんと責任感を持ってやるのはバイトと言えど当然です。ただ、その責任の程度が違う。 同じなら同じカネ寄越さなきゃ不合理。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに責任の重さに応じて給料は分かるべきですね。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
まあ、契約期間が終わる前に勝手に辞めるとか、いう人が増えてきているのではないですか。 アルバイトなら、即日で辞めても何も後腐れないですが、派遣社員でも契約社員でも即日で辞めるわけにはいかないですもの。
お礼
回答ありがとうございます。 そういう背景があってついそういう言い方になってしまった。 という可能性はありそうですね。 アルバイトなら即日に辞めても後腐れってないんでしょうか? 私はこれまでにやったアルバイトで即日に辞めても問題ないという ところは1つも無くて(私がそう思っているというだけかもしれませんが) そういう感覚が理解出来なかったので質問を投稿した次第です。
お礼
回答ありがとうございます。 確かにそこまで深く考えて言っているようには見えなかったので、 言葉の彩だとは思います。 あまり気にしないようにします。