• ベストアンサー

就職

みなさんこんばんは!私は大学4回の時に行政書士試験に合格したんですがなかなか行政書士事務所の募集が無く今年24歳になり今はパソコンのスクールでワードエクセル上級アクセス一般取得しパワーポイントを勉学中なのですが将来的には独立していきたいと思っています。そこで今から勉強し社会保険労務士か土地家屋調査士を取得してから就職か今から就職するか迷っています。また一度も就職した事がないのですがやはり就職には不利になるのでしょうか? 私としては社会保険労務士か土地家屋調査士を取得後一般企業ではなく行政書士、社会保険労務士、土地家屋調査士事務所への就職が希望です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7098
noname#7098
回答No.2

この不景気の世の中、大学を出ても資格を持っていてもなかなか就職ができない現実がありますが なんとか頑張って就職先を見つけるしかないと思います、私はその様なことは素人でまったく分からないのですが過去の回答など見ると地元の○○士会に相談したり出向いたりして紹介してもらったと云う話しを聞いたことがありました、又他の資格についてはまだ若いですし就職が決まらない内又は就職活動中から勉強して置いた方が良いと思います取得してからと云うのはこだわらない方が良いと思います、就職してからではなかなか勉強できない現実があります、現在は就職が希望と云うことですが最終的には独立開業ですね あとは人間をより磨くことですか

bonberkeita
質問者

お礼

こんにちは!お礼が遅くなり大変申しわけございませんでした。そうですね!型にはまらず自分なりにがんばっていきます!ありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (1)

noname#6964
noname#6964
回答No.1

行政書士事務所の方はもう一つ違う資格と持っています、と言うのはこの資格では仕事が少ないからです。  公務員経験で取れる資格が行政書士でも有ることご存じですか。   社会保険労務士が何処で活躍しているとか、土地家屋調査士が何処で活躍しているのかとか、資格を並べても雇用は有りません。  それより仕事を知る、何処でどんな資格を生かして仕事に就いているのかと、もう少し現実の資格関連を見る必要が有ると思います。  社会保険労務士と土地家屋調査士では住む世界も違うし法務関係か、保険年金労務管理かと言う具合にゼンセン異業種と取られる事も有ります。  行政書士から応用展開出来る資格を考えて将来のビジョンは立てないと、資格マニアとしか見られず逆効果です。  今は、プロセルで仕事関連を見ていくので、流れを念頭において仕事選びをする事が一番重要と思います。  資格は仕事で初めて生かされます、仕事有っての資格と言います。  もう一度、資格の内容何処で生かしているのかの整理をして人生計画のやり直しと思いますが如何でしょうか。

bonberkeita
質問者

補足

こんにちは!公務員が17年以上もしくは20年以上でこの資格を取得出来ることは知ってます。社会保険労務士と合わせれば手続き関係で幅が広がり土地家屋調査士と合わせれば建設関連で仕事が広がるのはわかっています。実際に多くの行政書士がこのようにダブルライセンスで開業しております。ここで私が悩んでいるのはどちらかの資格を目指すのかもしくはなかなか見つからない行政書士事務所を探して見つかるまで就職活動するかと言う事です。言葉足らずですみませんがよ良きアドバイスがあればお願いいたします<m(__)m>

関連するQ&A