• 締切済み

退職理由をそのまま伝えていいものなのか。

お世話になります。 ネットで色々と検索していますが… 1番いいのは嘘をつかず、正直に話せばいいのは理解しています。 また相手に与える印象も悪くなる事も理解しています。 そこで相談なんですがよろしいでしょうか。 私が退職した理由は会社がどこに向かっているのか、方向性がよくわからなくなった事が原因で退職しました。 面接でこの退職理由をそのまま伝えていいものなのか。また駄目だったらいい感じにしたいと考えています。どうかご教授いただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#225485
noname#225485
回答No.7

退職に理由など不要です。 「一身上の都合」でいいのです。 どんな理由であれ「一身上の都合」ですから。

noname#242220
noname#242220
回答No.6

案件が終了して次の案件が無い事が増えているので、 将来性に疑問を持ち退職を決意した。 と言う事を『腹』に収めて、 退職事由としては『一身上の都合』で十分です。 具体的に話す必要は無いです。 どうしても話す必要が有るなら『将来性に疑問を持った』 で問題は無いです。 求職先が若し同業者だと『この会社は危ない』なんて情報は既に持ってます。

回答No.5

>方向性がよくわからないというのは・・・ >客先に常駐していた中堅の社員の方が立て続けに帰社して >次の案件が決まらずにいた。会社としては、常駐先を探して >いたと思うが決まらないでいた。もし自分もこのまま、 >客先常駐の案件を続けていて同じ事になるのではという不安を感じた。 >上記の内容を短く表現できるかと思って方向性という言葉を使いました。 >このまま方向性とかを使わず、ちゃんと上記の内容を伝えた方がいいのでしょうか。 ちゃんと伝えた方がいいと思います。 方向性ではなく将来性が良いかと。

noname#252888
noname#252888
回答No.4

本当の事を言っても大抵は誰も幸せにならないよ。 退職する会社には「一身上の都合」で良いんです。本当の事を言う義務なんて有りません。 転職先の会社にはスキルアップの為とか言っておけばいいんです。

digital_taro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.3

採用担当者です。 >私が退職した理由は会社がどこに向かっているのか、 >方向性がよくわからなくなった事が原因で退職しました。 非常にあいまいですね。 ★具体的に、XXが原因で売上が30%下がり、 今後の事業継続が困難と判断した為 と言うくらい話を盛った方がいいです。 同業他社でなければ裏を取ったりしません。 新しい会社の方も 「方向性がわからなくなったらまたすぐにやめてしまうのでは」 と採用を躊躇します。 「キャリアプランと違ってきた」 これも同様です。 「キャリアプランと合わなくなったら辞めてしまうのか」 日本企業は「確実に入社して」「定年まで働いてくれる人」 を求めています。

digital_taro
質問者

補足

返事が遅くなってすみません。 回答、ありがとうございます。 方向性がよくわからないというのは・・・ 客先に常駐していた中堅の社員の方が立て続けに帰社して次の案件が決まらずにいた。会社としては、常駐先を探していたと思うが決まらないでいた。もし自分もこのまま、客先常駐の案件を続けていて同じ事になるのではという不安を感じた。 上記の内容を短く表現できるかと思って方向性という言葉を使いました。 このまま方向性とかを使わず、ちゃんと上記の内容を伝えた方がいいのでしょうか。 申し訳ありませんがもう少し私にお付き合い下さい。 宜しくお願いします。

  • buke7
  • ベストアンサー率16% (151/936)
回答No.2

前の会社の悪口は絶対ダメです 全く違う理由にしましょう

digital_taro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.1

「自分の目指すキャリアとのミスマッチ」というのは割りとある理由の一つです。なので「嘘をつく」必要はまったくないでしょう。 単に「目指すものが違ったから」だけでは印象が悪そうということであれば、具体的に「自分の目指すキャリア」と「会社の実体」との乖離を説明すればよいでしょう。 例えば「前職では、全く異なる業種に事業方針を転換したため、そこでは自分がxxしたいというキャリアを目指すことができないと考えて退職し、新たな会社を探すことにしました」なんて言い方もあります。 最終的に「前職の退職理由」よりも「転職して自社の戦力になるのか」を判断するので、重要度的にはさほど大きくはないと思われます。

digital_taro
質問者

補足

返事が遅くなってすみません。 回答、ありがとうございます。 方向性がよくわからないというのは・・・ 客先に常駐していた中堅の社員の方が立て続けに帰社して次の案件が決まらずにいた。会社としては、常駐先を探していたと思うが決まらないでいた。もし自分もこのまま、客先常駐の案件を続けていて同じ事になるのではという不安を感じた。 上記の内容を短く表現できるかと思って方向性という言葉を使いました。 このまま方向性とかを使わず、ちゃんと上記の内容を伝えた方がいいのでしょうか。 申し訳ありませんがもう少し私にお付き合い下さい。 宜しくお願いします。

関連するQ&A