- ベストアンサー
【プログラマーに聞きたい】入力フォームのミス防止策
例えば航空券をネットで購入する際に 苗字と名前を間違えて入力してしまう人がいるとしましょう。 苗字:けん 名前:佐々木 これは入力した時点で、おかしいな、 となるような仕組みはないのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 >この間違いでかなりの額の損害ででています。 >私も個人的に航空券を購入しなければいけなかったので >数十万の損をしました。 こっぴどい損をさせられてしまいましたね。 この件について知らずに困らないと書いたのは誤りでした。申し訳ないです。 航空会社や代理店の対応が正しいかは法律の専門家の判断を聞いた方がいいかもしれません。 仕事関連なら経費にならないかや保険のオプションを確認した方がいいかもしれません。 ただ、ご質問の件についてプログラマやSE等が姓名チェック機能を入れる提案をしたとしても、その提案が通るとは思えません。 姓名が逆に見えても、確認画面によりユーザを不快にすると発注元が考えて却下してしまうものなのです。 >外国人だとどちらが名前で苗字が判断がつきにくい。 外国のサイトや海外の代理店で申し込んだのですか? 航空会社や代理店は営利で動いていますので金を手にできればよいという考え方もあるわけです。そういう組織の設計者に期待しすぎても損をすることが多いと思います。 10万円以上の損がある可能性があることなら、自分が信用できる複数の人間でチェックを行うことをお勧めします。 もしくは、損がでないよう、高くても信用できる日本の代理店に丸投げした方がよいのでしょう。 ブラウザにはスペルチェック機能と言ったものを搭載しているものもありますので、自分がよく入力する項目が間違っていないかチェックする機能を持ったブラウザやセキュリティソフトが登場するかもしれませんね。 例えば、IEでフォーム項目をチェックすることであれば、技術的には容易で、ちょっとしたプログラマなら自分用にチェックプログラムを作ってしまうでしょう。 ただ、入力が楽になればなるほど、ユーザは自分でチェックをしなくなるものだという考え方もありますので、残念ながら最終的には自己責任があるものではあるのです。
その他の回答 (4)
- Brian12
- ベストアンサー率26% (206/789)
項目名を”姓”と”名”にしましょう。 ”苗字”と”名前”では、紛らわしいですね。 ”姓”と”名”で間違えたらば、仕方がない。 因みに、本質問はプログラマーよりもSEに聞くべきことでしょう。
お礼
なぜ?
入力フォームの確認画面を作成する事は可能です。 『漢字とひらがな』の判定を組み込む事は可能です。 内容自体の判断は不可能です。
お礼
なるほど
- kanemoto_s
- ベストアンサー率45% (112/244)
日本に実在する名字一覧を作成しておいて、名前に名字一覧にある場合、警告を出すくらいは容易に構築できるでしょう。 でも、それが本当の名前だったら失礼ですよね。いらないお節介はしないのが基本です。 航空券の名前と名字が逆でも困る人はいませんから、そのような警告を出すシステムが搭載された予約システムは存在しません。
お礼
この間違いでかなりの額の損害ででています。 私も個人的に航空券を購入しなければいけなかったので 数十万の損をしました。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6818073.html 外国人だとどちらが名前で苗字が判断がつきにくい。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
「けん」が苗字ではないとはどうやって判断できるでしょうか? 「佐々木」が名前ではないとはどうやって判断できるでしょうか? 日本中の苗字をすべて網羅して突き合わせまでしなければなりませんか? プログラマー、システムエンジニアもそこまで責任持てませんよ。 持たなければなりませんか?どれほどの影響があるでしょうか? 機械を操作する人間でカバーすることも少なからずあります。
お礼
搭乗不可能なことがあります。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6818073.html 人間でカバーするしかないのですね。
お礼
人間のついた、自働化といいますか、 つまりこれはどうしても間違いでしょう、というのは 人間がチェックできる仕組みじゃないと、無理だということですね。 送信するまえの確認や、送信後も何か変だったら、 人間の目の前にもっていく仕組みがあればいいのかなと。 あとなんどもその代理店で購入していたので、 例えば旅券番号が同じだったら、あれ、ちょっとまて、 と気づいてくれればよかったのに・・・と思います。