• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ジャイアンツの得点力が上がらない)

ジャイアンツの得点力が上がらない原因とは?

このQ&Aのポイント
  • ジャイアンツの得点力の上がらない原因は、特に若い選手や控え選手の結果不振や四球や盗塁の数の少なさが挙げられます。
  • ジャイアンツの打線は、ホームランだけでなくヒットや四球などの出塁数を増やすことが重要です。出塁の数が多ければ、チャンスも増え、相手のミスで点を取ることも可能です。
  • ヒットや四球などでトータル10回ほどの出塁を目指すことがチーム全体の目標であり、得点力の向上につながるでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.6

原監督時代のツケを払っている気がします。 若い選手たちは練習量が少なく、基礎的な技術、 体力、精神力すべてて劣っていると感じています。 一例として、坂本選手が守備の基本を元ヤクルトの選手に 教えてもらっていました。 巨人のコーチは何をしていたのでしょう? 攻守の要である選手がこの状況では、どうしようもありません。 今年中に何となる問題ではないと思われます。 今年のオフから数年かけて、心・技・体すべての点で、 再生してほしいです。 その為には、優秀なコーチ陣と猛練習しかないと考えています。

zakiyu
質問者

お礼

そうですよね。練習しないと上手くなれないですので、 それは言えますね。 特に、控え選手は、レギュラー選手以上に練習量を多くして、 練習内容も上げないと、レギュラー獲れないと思いますので、 それは一番しないと行けないところですよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

選手が自信を持っていないように見えます。それを支えるコーチ陣が頼りなさそうなのが一番気になります。

回答No.7

うーん、賭博問題どうこうになってくると、 別問題になってくると思いますが、 ↑ そうですか? 読売が完全にうみを出し切ってなくて、未だ疑惑者がいるのに誰が本気で試合したいと思います? 内心ビクビクものですよ。 NPBを牛耳ってる読売が、なぁなぁでやってるからですよ。 では話を変えて簡単に言います。 キャンプでダラダラやってきたからです!

zakiyu
質問者

お礼

確かに、賭博はダメですよね。 チーム内や野球界やスポーツ界で、悪い印象を持たれますからね。 ありがとうございました。

回答No.5

賭博問題を解決しないからでしょ。 だいたい、試合させてもらってるだけでも御の字ですよ。

zakiyu
質問者

お礼

うーん、賭博問題どうこうになってくると、 別問題になってくると思いますが、 ありがとうございました。

回答No.4

 最近3タテとかが多いので、あんまり見ていなかったんですが、きょうこういう質問があって何となく見ていて、4番不在という感じがしました。     ホームランがない。坂本が打っても次にチャンスが広がらない。菅野が1点に抑えても勝てない。誰が4番か?って思いつかない感じですね。いっそ岡本を辛抱強く使い続けて、松井や中田クラスに持っていくとか、次世代の若手4番を作る気とかないのでしょうか?他球団は若手活躍がかなり顕著なようにみえますが。まあ広島、中日、DNAなど去年弱かったところが強くなるのは面白いですけど。

zakiyu
質問者

お礼

4番がなかなか固定できないのは、 機能しない原因の1つではありますね。 ありがとうございました。

  • uniquepro
  • ベストアンサー率50% (347/681)
回答No.3

少し別の方向で見てみると、 「コーチが多すぎて作戦の統一が取れてない?」 そんな気がします。投手担当尾花コーチ、打撃担当の内田コーチという名も実績も申し分ない専任コーチがいながら、なぜそれぞれに豊田・江藤というサブ格コーチを付けたのか。最近の各球団の布陣の特徴でしょうが、補佐と称したただのパシリで人数を埋めているようにしか見えない。 さらにヘッドの村田コーチは本当に投手側担当のコーチになり切れているのか。監督が打者出身そのものなので、参謀格にはバッテリーを見られる担当が欲しいところですが、村田真一という元捕手は現役時代から各投手個々の配球はシンプルかつセオリー重視でしたが、投手陣全体で見ると単調気味であったという印象が否めない。村田コーチ以降の正捕手格が無難な配球を推すものばかりなのも納得かと。どうも打者視点でのバッテリー指導に向かっているのでは?と感じます。正直打者目線は監督に任せておくべきだと思いますが。 出塁数の増加はヒットより四死球を選ぶ方が打線にとっては楽ですし、相手バッテリーにとってダメージは大きい。ただこの辺りは球審との兼ね合いなのか、その兼ね合いを恐れるあまり慎重になりすぎているのか、各打者の外角への投球に不用意に手を出しての凡打が多い。 動く球・小さな変化球全盛期であるため、球審も正確なジャッジメントではなく、きわどいところをかなり大雑把に判定している節が見受けられます(ストライク・ボールはビデオ判定の対象外というのも理由ですが)。それだけに打者側が外角にかなり広めにヒットポイントを定め、踏み込むわけでもなく泳いで当てるだけの打撃が多い。これではヒットは増えない。見逃せばボールをわざわざ上から叩いてアウトを増やすだけ。打率を上げるには内角を打てる事が必要ですが、今の巨人は打率が良いはずという評価の長野や坂本も基本的には外角重視の傾向です。 ※ただこれには別の要因があって、内角で打者をのけぞらせるボールを、わざわざ小さい変化球系で投げ込むアホ投手が増えすぎたため、コントロールが付かずにぶつけて危険球になるケースが、特に昨今のツーシーム・カッター全盛になって以降急増しています。体を動かすボールは”低めの”分かりやすい曲がりの変化球か、”ど”真っ直ぐでいいはず。下手に上半身で動かすから避ける側も判断が遅れるのですが…。 コーチ陣の話に戻せば、特に打撃技術に特化したコーチがいないのに気付きます。3軍を見るとそれこそバントの記録保持川相昌弘監督、天才的打撃としか表現出来ない金城龍彦打撃コーチ、そして短期契約ですが巡回コーチとなっているかつての横浜大洋の打撃の象徴、田代富雄コーチ。正直なところ、3軍に置いておくには勿体ない。というより3軍では1軍の戦力増強に直接貢献出来ない距離にあり、現状の巨人にとってあまり役に立っているとは言えない。1・2軍の打撃担当コーチが総じて小粒(江藤は除く。でも江藤がパシリってのは…)。得点力強化に頭を使えそうなメンツも少ない。 某オリなら数日毎にコーチの配置転換とかやりかねないでしょうが、巨人ではそうはいかない。そもそも1軍監督が 「どう動けば良いか、分からな~い♪」 そんな投げやりな雰囲気さえ感じます。不祥事から始まったやる気の起こらぬ監督就任なので、そこは同情しますが…なりたくてもなれない立場にいる自覚くらい見せて欲しいと思います。この分だと、本人だけが本気で「ゴジラへのつなぎ」だと勘違いしているかも知れませんが。伝統から見てゴジラ松井の監督就任は0%なのですけどね。

zakiyu
質問者

お礼

何か、自分が打てないボールに手を出して、 凡打にしていることが多い印象と、 後、ボール球に、結構、手を出している印象もありますね。 これでは、打率も落ちますし、ホームランも増えないですね。 ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34801)
回答No.2

・立岡が打てなくなってきた ・長野が波に乗れない ・ギャレットが完全に打てない 元々選手層が厚くないチームだったがゆえに、レギュラーで期待されるべき彼らが打てなくなってきたのは痛いですね。立岡が1番で固定でき、長野がポイントゲッターとして機能していればギャレットがいまいちだったとしても打線に繋がりがありました。 ただはっきりいうと、今のジャイアンツが「開幕前にヘタするとこうなっちゃうんじゃないか」の状態だったのです。開幕から奇跡の(といっていいと思います)4連勝をして波に乗ったのは素晴らしかったのですが、予想より早く落っこちてきてしまいましたね。 私は、むしろ高橋監督はよく開幕ダッシュに成功したと思います。例の賭博問題なんかが開幕直前の最悪のタイミングで降りかかってきたのですからね。「阿部が一軍に戻ってきてもいらない」なんてファンがいえてたのも今は昔となってしまいました。 >四球や盗塁が数がいまいち少ないのも原因だと思います。 盗塁ができる選手が少ない(足が速いからといって盗塁が上手というわけではありません)のと、相手投手がボール球を放ってくれないのでしょう。ヤクルトの山田選手やソフトバンクの柳田選手なんかは当たると飛んでいきますからストライクゾーンでは勝負してもらえず、結果フォアボールが多くなります。しかし長打がない選手なら恐れずにストライクゾーンで勝負ができ、それならばフォアボールは期待できません。相手投手がストライクを投げてくるなら打たないとしゃあないのです。しかし、今のジャイアンツで「安易にストライクを投げるとヒット(または長打)を打たれる」というのは坂本選手と村田選手くらい。しかも村田選手は打率は.309なのに得点圏打率となると途端に.219に落ちてしまいます。これじゃあとてもクリーンナップで使えません(実際に村田選手は下位にいます)。 他チームの出場機会がない外国人選手をトレードでもらって、その選手が「まさかの覚醒」による大活躍、くらいをしてくれないとなんともならんですね。現状のジャイアンツの日本人選手の実力はこの程度だと思います。立岡選手が打てなくなったのが高橋監督としては本当に頭が痛いでしょうね。

zakiyu
質問者

お礼

おそらく、立岡は怪我を抱えた状態で、 打てなくなったんだと思います。結果、怪我で登録抹消でしたけど、 村田は打率はそれなりに高くて、得点圏打率は低いですけど、 7番より、5番打たした方がいいんじゃないかと思います。 長野5番は、あまり賛成出来ません。 1番に置いた方が適任だと思います。 どちらかというと、チャンスメークしてくような、 タイプですので、 1番でヒットも打てて、その延長が長打も打てる選手の方が、 バッテリーとしたら嫌で、四球も増えるわけです。 なので、1番に置いた方が、私はいいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

・マイコラス、ギャレットの不調 ・個人的にはアンダーソンが好きなので、早くからこの黒人を使わなかった事 ・内海の事。感情論で使いすぎ。2軍行き。 ・杉内、阿部の不振 ・小林の打撃やリードにも問題あり。単調なリード あと、攻撃でスイングに迷いがあるのか、思いっきり振ってないと思います。 クルーズを見習った方が良いです。 あと、バントをもっとした方が良いと思う。ピッチャーも細かい系統をした方が良い。

zakiyu
質問者

お礼

そうですね。 特に気になったのは、バットをしっかり振ってない感じはしましたし、 当てに行こうとしているように感じました。 ありがとうございました。

関連するQ&A