- ベストアンサー
親の介護に関する悩みと対応方法
- 親の介護で気持ちの整理ができずに悩んでいます。父はアルツハイマーと白血病前段階で、母は人工血管と骨粗鬆の症状があります。
- 私が近くに家を購入して父母と一緒に暮らす予定でしたが、弟が結婚して別の地域に引っ越しました。子供の頃から弟中心の生活で、親に愛されている実感が持てなかったです。
- 現在、両親は病院通いや介護施設に入っています。私は施設勤務で自宅介護をしたかったのですが、親には断られました。弟夫婦も手助けしてくれず、親の世話任せっぱなしでした。どう気持ちを切り替えるべきか悩んでいます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
世の中には「介護なんか受けない、ヘルパーは家に 入れない、デイなんか絶対行かない」などと言う お年寄りがいます。テコでも動かない。 古い考えで困ったものですが、こういう現実があります。 弟さんは男、長男なのですね。 だから親にとり「跡取り」。 長女、女である質問者様は軽んじられた。 この考えは大変古いものですが、根強く残って いるものでもあります。 跡取りだから親の面倒を見るのは長男である弟。 女は嫁、家からいなくなるもの、という考え。 テコでも動かない。 質問者様が入る余地はなさそうです。 >世間の方は親の介護を弟さんが一手に引き受けて >くれて助かるじゃないと言われる 世間のことは気にしないことです。 (私も世間ですが言うとしたら別の内容になります。 世間の言うことはうわべだけです。) 質問者様は施設で働いているので色々気が廻ると思い ますが、相手が相手です。テコでも動かない。 口を出すのは逆効果です。 だから季節々々に花などを持ち、お見舞いに行くのは どうでしょうか。 それ以外は自分のことだけを考えましょう。 趣味や旅行など楽しみましょう。 弟さんとご両親は自分たちだけのことを考えています。 だから、それでいいのです。
その他の回答 (5)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは では短期で自宅で預かってみては? 施設でも外泊OKですよ 家族皆さんももろて挙げてOKですか? 寝るところの準備や 防水シーツ 食事と用エプロンとかおむつとか 準備するものはたくさんありありますよ 薬も忘れずに全部飲ませなくちゃです 実は家族が施設にいます その身内を見るって言って聞かなくて家族で大ゲンカしました 見たい気持ちと実際の介護と 心の葛藤は全然別物でそれで自分で納得いかなかったんでしょうね でも最後は折れてくれました ならは施設に泊まり込んでみる(たいがいOkです) 家に連れてくる どちらもOkです いず見送る家族のために 今は納得いくまでやりたいことをしてみては? 亡くなったときに後悔するの嫌でしょ どんなにやっても後悔するわけですけど だから自分の心だけなんですよね 両親とか親とかのことじゃないんです 実はね
お礼
両親の自宅で介護を思っていました。 私が単身赴任みたいな形でと。 同じ様な施設に勤務しているので 外泊も検討しています。 ありがとうございました。
- info222_
- ベストアンサー率61% (1053/1707)
介護は大変ですね。 僕は跡継ぎ長男で自宅は他県にあり、今は実家に単身赴任状態で、百歳超えの親父(重度の認知症初期)と亡母(帯状疱疹がきっかけでクーラーとやぐらコタツ生活が続き歩けなくなって、車椅子やつかまり立ち歩行になり、父による母の介護が困難となり、特養老人ホームに入れました。老人ホームで入所中に要介護3から5まで進み、3~4年で認知症がすすみ、脳の萎縮と糖尿病気味で失語症が出てきて、寝たきりになり、自分の子供や父の認識もできなくなっていき、食事の好き嫌いが激しくあたりにぺっぺと吐き出したりして、栄養を補うための点滴もだんだん長く時間がかかるようになり、足腰の固まって動かなくなるのを防止するため、外部のマッサージ師に週2回依頼していました。1日点滴しても栄養が足りず飢餓状態にやせ細って、2~3日しか持たないとのことで胃ろう手術をしてもらい、以降食事が流動食になって、3年半くらい寝たきり、目の視線による会話しかできなくなって、家族の認識もできなくなって90歳で他界、結婚で家を出た姉妹と相談し僕が喪主となって葬儀と7回忌までの法事をやりました)が毎月ケアマネージャーさんと介護の打ち合わせをし、父がやっていた農業(農繁期や父の衣替えのときだけ妻が3~4日手伝いに来てくれます)と父の介護と生活支援(役所手続き、ヘルパーさんと使う食材、父の食事、理髪、消耗品や衣類などの消耗品の購入、ごみ出し、ゴミ屋敷化する家の中の片付けと処分など)をしております。90半ばで父の意思で車の免許証を更新せず、車の運転をやめさせました(それまでに、軽微な交通事故、車が大破する自損事故、当て逃げで警察の世話になったり、ヘルパーさんや介護師さんから父の車での路地からの飛び出しや蛇行運転、当て逃げ事故の心配など免許証返納要請がなされていた経過があり、父も身障者3級の事もあって、車がないと買い物にもいけない、農地の見回りもできないと免許証返納に長く抵抗していました)。 身障者の認定を受けたので、通常の医療行為の処方箋はほとんど無料、確定申告で身障者項目で税金の還付などといった行政サービスを受けています(毎年申請手続きが必要で、税金還付は確定申告で身障者3の記入が必要)。定年後嘱託勤務になった最初の2年間は、毎週他県の自宅と父の住む実家と介護と生活支援と農業のため、毎週車で往復していましたが、さすが長距離運転(片道4時間)がきついので、月の半分ずつ実家と自宅での単身移動(月1往復、高速料金やガソリン代が結構かかる。年金生活のため結構負担になる。農業は父の要望が強く、ほとんど僕一人でやっている関係で、農繁期には実家に来たままになり自宅に戻れません)。介護で大変なのは、朝食事を食べさせ、薬を飲ませ、デイサービスやショートステイの下着の準備させ迎えの車がくる時間までに送り出しの準備をさせて送り出す(入浴サービスがあり助かっています)。ヘルパーさんが見える前に、ヘルパーさんが使う食材や消耗品の買いそろえ、デイサービスやショートステイから持ち帰った船舶ものの洗濯なども父自身でできません。歩行は手押し車か杖つきですが、認知症のため、2本ある杖をどこにおいたか、5~6個の帽子をどこに置いたか、わからず、デーサービスやショートステイのお迎えが着てから、杖や帽子を毎回のように探させ、自分で探せません。紙おむつをしており、時折ズボンやズボン下を汚します。昔の記憶は断片的にあるけど、前後関係が混乱しています。話しても空返事だけで、ガスの元栓やガスのつけっぱなし常習犯で、なべを焦がして炭化したなべ底をいつもガリガリ掻き落としています。ガスは自動的に遮断さて警報音がピーっピーとなりますが、耳が遠いので父本人には聞こえないようです。飼猫の餌やりもできませんし、野良猫と家の飼い猫の区物もできず、野良猫にご飯やパンくずをやっていることがよくあり、野良猫も猫なで声であまえて父に餌をもとめてくる有様です。飼い猫はキャッツフードしか食べず、あとは庭で昆虫やかえる、トカゲなどを捕らえて食べています。僕が自宅に帰り不在のときの飼い猫への餌やりとデイサービス、ショートステイの送り出しは、実家近くに住む妹夫婦に頼んでいます。妹夫婦ももう70台で多少の農地がありますが、農業機械は僕が買い揃えたものをちゃっかり借りて農作業をしています。おかげで、僕と父がいる実家も農作業小屋化し、片付きません。 姉夫婦は他市に住んでいて、月に一回位、父に会いにきてくれ、父の下着や季節者のジャンバーやズボン、靴などを持ってきてくれ、実家の夏みかんやたけのこや金柑、梅などを持って行きます。時々、お菓子や栄養剤ドリンクや弁当などを差し入れ、お金も4~5万ほど、何かと物入りだろうから買ってやってと渡してくれます。 僕が一番大変なのは、農作業をする朝夕(いまどき真昼の野良作業は暑くて熱中症になるので困難)の時間帯にデーサービスやショートステイの送り出しがあって、農作業ができないことで農作業が遅れてしまうことです。 先日も父が誤嚥性肺炎で両方の肺の1/3位水がたまり、血中酸素が低下し、救急車で救急外来で総合病院に8日ほど入院、その後かかりつけ医に一週間連続で通院、抗生物質入りの点滴をうける通院と付き添いをしました。 こんな状態で、父の介護と生活支援をしています。 参考になればと書かせていただきました。
お礼
介護と生活支援頭が下がります。 いろいろ参考にしたいと思います。ありがとうございました。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
少なくともお金と親子兄弟の愛憎の感情は、はっきり区別したほうがよいと思います。ましてあなたはあまり損得勘定で動かない性格のようですから、お人よしとして軽く思われているのも一つの人生術です。ただ最終的に均分相続のことはきちんと主張したほうがお互いのためですね。その時貢献度などは別にしたほうがよい。また弟さんが管理している預金通帳はないものと考えておいたほうがよいかもしれません。これは弟さんの誠意の問題にしておかないと疑心暗鬼であなたが悩むだけのことになると思います。兄弟は他人というのは自分のことを冠あげても正しい格言です。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2216/11171)
あなたが、両親の介護をしたいと言っても、両親にも強い意志があり、その考えは高齢なので変わりません、 又介護は、一人でできるわけではありません。 人が協力し合い、介護される側も、それを感謝する気持ちがあれば、どうにかできることです。 現実に、あなたが両親を見るとなると、あなたはどの様な毎日の生活になるのか考えてみてください。 休日はなく、食事と、お風呂、下の世話、洗濯、買い物、 身体は疲れ、心も病んでしまいます。 あなたに、両親の介護をする能力は無いと思います。 よく考えて、自分で納得する以外無いでしょう。 あなたも、両親も、弟も、誰も他人の意見を聞きそうにないですね。 この質問、愚痴としかとれません。 このような悩みの、解決方法は、あるとすれば、自分の考え方を変えるだけです。 親の介護、お金が有れば、施設に入れるのが主流です。 弟は、あなたのことも考えてくれているように思います。 施設とか、病院に通っていると、お金もたくさんいります。 弟は、自分のお金も出していると思います。 両親が不憫、仕方がないです。 長生きすれば、目は見えにくくなり、身体も不自由になり、痛いところだけが増えてきます。 最終的には、じぶんのからだが、自分で動かすことができなくなります。 長生きするのは辛いですよ。
補足
両親ともにトイレを利用してますし、まだリハパンも利用してない状態で、この間まで仕事の合間に泊まり介護してました。 父は施設から自宅に帰ろうと逃げ出し?最寄りの駅で顔面から転倒しました。 そういう事があり見れる間だけでも自宅介護したいと思いました。
- Pochi67
- ベストアンサー率34% (582/1706)
ご両親は、施設に【入れられた】のでしょうか? それとも【自ら選んで入った】のでしょうか? 子供に動けなくなっていくところを見られたくないとか、苦労を掛けたくないとか、自分自身施設の方が心身共に楽だとか、子供の世話になることを嫌がる方も世の中にはたくさんいます。 質問者さんの「世話がしたかった」は、ご両親にとっては迷惑な申し出だった可能性があります。 その場合、質問者さんだったから嫌だというわけではなく、弟さんでも嫌だったと思います。 そもそも、仕事を辞めて介護なんて、本当に子供の将来のことを考える親ならまず望まないですよ? ご両親があなたが差し伸べた手にすがらなかったということは、ご両親が納得して今の状況にいるということです。 弟夫婦に不満があれば、あなたに何かしら愚痴が出るものです。 今の状況では助けてくれるのはあなたしかいないのに、あなたに何も求めないのは不満がないからです。 ご両親と弟夫婦には何も問題点はないのに、あなたが疑心暗鬼になったり、勘繰り過ぎているだけですよ、きっと。 たまに顔を見せに行って、弟さんに何かあったら相談してねと伝えて、あとはご自分の人生を堪能した方が良いです。 そういうふうに切り替えられないのなら、カウンセリングに通われた方が良いかもしれません。
補足
回答ありがとうございます。 両親は施設に入るのをまだ早いと思っていたのに、病院から施設に父を入れ、今、母も施設に入れる予約をしています。 私が介護するという申し出を喜んでくれた母ですが、 弟に話してほしいと言われ私が伝えて却下されました。 母は弟に気を使うというか少し弟の機嫌を損なうのが怖いという感じでした。どうなった?と電話してきた時もダメだったことに落胆しながらも 弟に何か言うとかできませんでした。 何か自分の無力さに後悔しそうで辛いです
お礼
ありがとうございました。 少し考え方変えてみようと思います。